シニア歓迎 本社技術研修センターにおける建築系CAD講師(桜木町勤務)

教育・医療・福祉関連職

企業情報

事業内容
サマリー

【アウトソーシング事業・労働者派遣事業・有料職業紹介事業】
 大手自動車メーカーや家電メーカーをメインクライアントとするトータル・エンジニアリング・カンパニー。売上の約50%を締めるのが自動車分野であり、中でも、EV(電気自動車)の心臓部であるバッテリーに関する高い技術力で、自動車メーカー各社より厚い信頼をいただいています。
また建設事業ではスーパーゼネコンを中心に施工管理・設計・CAD・BIM分野で高い評価を頂いております

収益モデル

機電・半導体メーカーおよび建設企業に対するエンジニアリング領域での受託開発と人材派遣

仕事内容

職種 教育・医療・福祉関連職
職業
  • 教育関連職
    • 講師・インストラクター・教師
配属部署 管理本部 人材開発部 教育・研修グループ
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

本社技術研修センター(建設系)にて若手キャリア採用社員・新卒社員の教育担当をして頂きます

主な業務として
・育成プログラム作成、指導、遂行
・教育指導カリキュラム作成
・Autocad・Revitの基本操作研修 等

仕事の醍醐味
成長の喜び:若手技術者が成長し、スキルを向上させていく姿を見ることは非常に魅力的です。彼らが新しいことを学び、困難に立ち向かい、自信をつけていく様子を見ることは、指導者としての大きな喜びとなります。

指導の満足感:若手技術者に対して知識や経験を共有し、指導することは、自分の専門知識やスキルを活かす機会でもあります。彼らが問題を解決し、成果を出すための助けとなることで、指導者としての達成感や満足感を味わうことができます。

影響力の拡大:若手技術者を育成することは、単に個人の成長を促すだけでなく、技術チームや組織全体にも良い影響を与えます。指導者として、技術者たちがチームとして協力し、イノベーションや成果を生み出すプロセスに貢献することができます。

次世代のリーダーの育成:若手技術者は将来のリーダー候補です。彼らに対して適切な指導とサポートを提供することで、彼らが技術的なリーダーシップを発揮し、組織の成長と発展に寄与することが期待できます。

新しいアイデアと視点の導入:若手技術者はしばしば新鮮な視点やアイデアを持っています。彼らの若さや多様なバックグラウンドから生まれるアイデアは、既存の問題に対する斬新な解決策や新たな技術の導入につながる可能性があります。指導者として、彼らの創造性と独自の視点を引き出し、活用することができます。

募集背景

若手技術者の育成

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

Autocad・Revitでの作図経験
Excel・Word・PowerPointでの資料作成が問題なくできる

歓迎/尚可

ゼネコン・設計会社におけるAutocad・Revitでの作図経験

勤務地

勤務地
  • 神奈川県
勤務地住所

神奈川県横浜市中区相生町6-104横浜相生町ビル8階
ブライザ株式会社 本社

喫煙環境

禁煙

雇用形態

雇用形態
  • 契約社員

契約期間:6ヶ月

契約期間に関する補足事項:

基本的に更新

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間の待遇に変更はありません

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 389 万円〜584 万円
賃金制度

その他(日給制、時給制など)

月給 324,800円〜487,200円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

時給制 2.000円~3.000円 (経験値によって決定)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)

休日休暇

交通費全額 残業、深夜、休出手当100%
■完全週休2日制(土・日・祝日) ※会社カレンダーあり
入社後6ヶ月経過時:有給休暇10日付与(初年度)
※有給発生後1年間で5日間の有給休暇を取得して頂きます。
(働き方改革関連法:有給休暇の消化義務)

■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児介護休暇 ■半日休暇 ■特別休暇 等
◇年間休日121日+計画年休5日(2023年度)

選考プロセス

選考プロセス

書類選考 → 1次面接 → 最終面接

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: