企業情報
事業内容 |
サマリー
鉄道車両・船舶・建築の構造体に使用する化学製品等の開発・製造・販売・施工 主力製品・サービス 【特許・許可】 昭和48年10月 登録第1035663号 「ローンテックス」商標登録 収益モデル 主要取引先はJR東日本/JR東海/JR西日本 他JR各社 近鉄/東武/東急/名鉄など大手私鉄各社 東京メトロ/大阪メトロ/名古屋市営地下鉄など各都市地下鉄各社 長年の信頼と実績を基盤に、安定した業績と収益性を実現しています。 主要顧客 北海道旅客鉄道(株) 東日本旅客鉄道(株) 東海旅客鉄道(株) 西日本旅客鉄道(株) 四国旅客鉄道(株) 九州旅客鉄道(株) 日本貨物鉄道(株) 東京地下鉄(株) 札幌市交通局 仙台市交通局 東京都交通局 横浜市交通局 名古屋市交通局 京都市交通局 大阪メトロ 神戸市交通局 福岡市交通局 東武鉄道(株) 京成電鉄(株) 西武鉄道(株) 京王電鉄(株) 小田急電鉄(株) 東急電鉄(株) 京浜急行電鉄(株) 相模鉄道(株) 名古屋鉄道(株) 近畿日本鉄道(株) 阪神電気鉄道(株) 阪急電鉄(株) 南海電気鉄道(株) 京阪電気鉄道(株) 西日本鉄道(株) (株)総合車両製作所 新潟トランシス(株) 日本車輌製造(株) 近畿車輛(株) アルナ車両(株) 川崎車両(株) (株)日立製作所 大阪車輛工業(株) 三菱重工業(株)※順不同・敬称略
|
---|
仕事内容
職種 | 素材、食品、医薬品技術者 |
---|---|
職業 |
|
配属部署 | 技術部 製造課 |
配属部署詳細 |
技術職3名、製造職4名の少数精鋭が切磋琢磨する職場です。 |
仕事内容 |
鉄道車両に関連した商品を主力に展開する会社(国内シェアトップクラス)での生産管理・生産技術。 ・生産活動に関するルール作り、改善、改良 【研修内容】 ・製品製造作業実習 社外の専門家(税理士・会計士・社労士・コンサルなど)とのやり取りも多く、自分次第で大きく成長できる環境とも言えます。 【経営理念】 「会社は社員とその家族の永続的生活の安定、向上のためにある。」 |
募集背景 |
組織強化に伴う募集 同社主力製品は、鉄道車両に求められる軽量・遮音・断熱性等の機能を持った床材と、車両屋根の絶縁材として屋根の形状を問わず速乾性の高い屋根材になります。ニッチながらも国内トップクラスのシェアを実現しています。 ポイントは、 ・素材に関する独自のノウハウとナレッジを保有し、蓄積していること ・材料の開発・製造・施工を一貫して手掛けていること ・工事スタッフが車両メーカー及びメンテナンス工場に常駐することで常に新しい情報をいち早く取り入れ、それを営業の提案に反映できる体制 ・今後は主力の鉄道分野だけでなく、新たな事業の検討。現状に満足せず、飽くなき挑戦を続けていること |
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
モノづくりにおいて、 ・生産活動に関するルール作り、改善、改良 ・既存製品の改良 いずれか一つ以上の経験がある方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・社内、社外に関わらず、他者と円滑にコミュニケーションが取れる方 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
勤務地住所 |
本社/愛知県名古屋市熱田区花表町3-14 |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
雇用形態 |
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件変更はありません |
|
就業時間 | 08:00〜17:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 350 万円〜600 万円 |
---|---|
賃金制度 |
日給月給制 |
月給 | 220,000円〜380,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
待遇条件・昇給賞与 |
【給与補足】 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 |
休日休暇 |
年間休日118日 |
選考プロセス
選考プロセス |
書類選考 ※ご推薦から内定まで最短で1週間、妥当2週間程度とお考え下さい。 |
---|