企業情報
| 事業内容 |
サマリー ビジュアルコミュニケーションサービス「V-CUBE」の企画・開発・提供を行う東証一部上場企業です。 1.主力製品・サービス 会議、研修、教育、医療、介護、災害対策、フィールドワーク、テレワーク、ドローン、通訳… 2.収益モデル
|
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア(システム開発、インフラなど) |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 | (記入なし) |
| 仕事内容 | 私たちは「Evenな社会の実現」を企業ミッションとして掲げ、日本一のコミュニケーションDXカンパニーを目指しています。 新しいコミュニケーション文化の導入と定着を進め、世の中の生産性や生活の質を向上させていくことで、その先の機会均等・情報格差是正・地方創生などの社会課題にまでアプローチすることができ、社会貢献を強く実感できます。 それだけでなく、最先端のテクノロジーに触れながら業務にあたるため、自分自身のスキルアップも感じることができる環境です。 「コミュニケーション×IT」という大変規模の大きな事業領域を担うブイキューブで、あなたのキャリアを描いていきませんか? 【お任せする仕事の要約】 具体的には・・・ 【取り扱いサービス例】 【開発環境 】 |
| 募集背景 | 【募集枠:若干名】 ブイキューブでは既存プロダクトを提供するだけでなく、お客様の要件に合わせたソリューションを提案しDX化を推進していく事業となります。 近年のオンライン化の定着が進み、新しく生まれるお客様のご要望から本質的な要件を洗い出し、システム開発にて実現することが重要となるため、 その役割を担うPM組織を強化することが事業を拡大していくためにも重要な課題となっております。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | Webサービス開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントのご経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 1. 非IT部門のお客様/社内とのコミュニケーション、ソリューション提案のご経験 2. 過去3年以上のシステム開発実務(設計・プログラム)のご経験 3. ITコンサルティング、プロジェクトマネジメントのご経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | 勤務地:本社(白金高輪) 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16階(受付) 、17階 東京メトロ南北線・都営三田線 「白金高輪駅」4番出口直結 |
| 喫煙環境 | 禁煙 |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | ※試用期間3ヶ月(給与は同額) |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り |
| 入社時想定年収 | 800 万円〜1200 万円 |
| 賃金制度 | (記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 | 年収800万円~1200万円
※月給の20%相当分のみなし時間外手当を含む(超過分は別途支給) ・基本給改定 年2回(3月・9月) ※直近半期の人事考課を元に決定 |
| 福利厚生 | ・確定拠出年金制度 ・社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) 関東ITソフトウェア健康保険組合の直営・契約提携の保養所・施設利用 等 健康診断時の人間ドック全額/一部補助、婦人科検診全額補助(年齢・要件による) インフルエンザ予防接種(年1回、健康保険組合・会社より費用補助あり) ・慶弔見舞金 ・生命・医療保険付保(保険料会社全額負担) ・社員持株会 ・社員紹介制度 ・入社時転居費用会社負担制度 (引越運搬費用を15万円まで会社負担/採用ポジションの勤務地までの通勤時間が2時間超の場合) ・転勤時社宅支給制度(単身赴任時) ・子育て応援手当(出生時に一括15万円支給) ・早期復帰応援手当(認可保育所月額3万円/認可外保育所月額6万円) ・副業制度(許可制)あり ■その他 など ※一部、試用期間中は対象外。詳細は当社規程による。 |
| 休日休暇 | 年間休日121日 ※2021年度実績 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇 アニバーサリー休暇 |
選考プロセス
| 選考プロセス | 書類選考 → 一次面接→ Web適性検査 → 二次面接 → 最終面接
※選考時期・状況によって変更する場合があります。 |
|---|
