企業情報
| 事業内容 |
サマリー 私たちはフラワービジネスの発展を牽引する、 日本最大の東京都中央卸売市場大田市場花き部にて 主力製品・サービス 【主力製品・サービス 】
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 総務課 |
| 配属部署詳細 | ◆総務課:組織構成 ・課長←当ポジションはコチラになります。 └メンバー 49歳社員、26歳社員、22歳社員、アルバイト1名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 総務課は人事・総務業務を担当する部署となります。 幅広い業務がありますが、専任・縦割り制ではなく、 業務の忙しさに応じて一丸となって対応しています。 そのため当ポジションはマネジメントのみならず プレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを 想定しています。 ◆職場について |
| 仕事内容 | プレイングマネージャーとして給与計算をはじめとする各種業務から メンバーマネジメントまで幅広くご対応いただきます。 基本的には給与計算を行って頂き、その他採用・総務業務などは メイン担当のメンバーがいる為、彼らのマネジメントをお願い致します。 ◆総務課内の各種業務 ◆総務課について ◆会社の特徴 |
| 募集背景 | 花き(かき)をご存じでしょうか? 花きとは、観賞用園芸植物(切花・鉢物)のこと。 私たちは東洋最大級規模の また品質を担保し労働環境を改善する物流システムの開発や 今回はそうした当社をバックオフィスから支える |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ◆応募資格 以下①②の条件を満たすことが必須となります ①管理部門におけるマネジメント経験がある方 ※4名程度のメンバーの管理 ②以下いずれかのスキルをお持ちの方 ・給与計算や勤怠などの労務スキル ・総務(ファシリティ管理)スキル ◆求める人物像 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | (記入なし) |
内定者情報
| 内定者情報 | ※想定するペルソナ ◆年齢:50歳 ◆性別:男性 ◆前職:中小企業の管理部門の部長 ◆年収:600~700万円前後。 ◆転職理由: 現在マネジメントが中心の業務となっているが、 定年までに最後プレイングマネージャの立場で 実務を担うポジションで活躍したい。 |
|---|
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | ◆本社 東京都大田区 ◆アクセス 東京モノレール線「流通センター駅」徒歩10分 ◆補足 車での通勤も可能です※要相談 ◆転勤 なし |
| 喫煙環境 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
| 就業時間 | 06:30〜15:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
| 入社時想定年収 | 600 万円〜700 万円 |
| 賃金制度 | 完全月給制 |
| 月給 | 375,000円〜437,500円 |
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 | <給与補足> ・年収:600万円~700万円 ※想定年収は賞与及び各種手当を加味した金額です。 ・賃金形態:月給制 ・月給37万5,000円~43万7,500円 ※残業代は時間に応じて別途支給。 <昇給賞与> <手当> <勤務時間補足> |
| 福利厚生 | ・社会保険完備 └健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度 ・定年:60歳 ・継続雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> |
| 休日休暇 | ・完全週休2日制(日曜日+平日の1日/原則祝祭日は営業日) ・7日間連続休暇制度有 ・年間休日116日※カレンダーによる ・誕生日休暇 ・産前・産後休暇※取得率100% ・育児休暇※取得率100% |
選考プロセス
| 選考プロセス | 1. 書類選考 2. 面接(1~2回の予定)及び筆記試験を行います 3. 条件提示 4. 承諾後、役員会に諮り採用決定 |
|---|
