ホテル運営部①事業推進ユニット②経理ユニット|丸の内|年間休日120日以上

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【事業内容】
新築分譲マンションの企画・開発並びに販売、不動産流動化事業、賃貸事業、流通事業

【MIRARTHホールディングスについて】
MIRARTHホールディングスグループは、不動産事業をコア事業と位置付け、成長事業であるエネルギー事業や安定収益事業であるアセットマネジメント事業など、事業領域を拡大しています。

私たちは、「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする」というパーパスを掲げており、不動産総合デベロッパーから「未来環境デザイン企業」へと進化していくことを目指しています。

*1:2022年10月1日をもって、当社は持株会社体制(MIRARTHホールディングス)へ移行しました。

【当社について】
当社では、不動産事業の中でも新築分譲マンション事業、建替・再開発事業、流動化事業、ホテル事業、海外事業などを展開しています。
私たちは約半世紀の歴史を持ち、老舗ならではの経営基盤の安定と事業規模の大きさを誇りながら、常に変化し、時代のニーズに応えるための革新的で挑戦的な性格を持っています。
年齢や社歴に関係なく、社員一人ひとりのアイデアを尊重し、挑戦させる姿勢が会社全体の実績につながり、現在の当社を築いております。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
  • 会計
  • その他
配属部署 投資開発事業本部 戦略投資事業部 ホテル運営部
配属部署詳細

【ホテル運営部について】
現在、ホテル運営部では大阪と那須にある2ホテルの管理・運営を行っており、新規ホテルの開業も検討をしています。
事業としては拡大期にあり今後もホテルを増やしていく計画です。
事業拡大フェーズでしか得られない様々な経験があり、貴重な経験をしながら、ホテルの事業拡大・収益増を目指して一緒に働いていただける方を募集いたします。
  -
組織体制:8名  
事業部長1名(40代男性)、課長1名(50代男性)、課長代理3名(40代男性2名・女性1名)、主任2名(30代女性)、一般1名(20代女性)

仕事内容

★募集ポジション★
ホテル運営部では①事業推進ユニットと②経理ユニットの2ポジションを募集します。
候補者の意向やご経験を考慮して最終的に担当していただくポジションを決定いたします。
※①②とも配属部署は投資開発事業本部 戦略投資事業部 ホテル運営部となります。
  -
【仕事内容】
①事業推進ユニット
今回募集をしている【事業推進ユニット】では、完成したばかりのブランドの安定稼働に向けてホテル事業における予実績管理や各種分析業務に関して力を貸していただける方を探しております。
【具体的には】
1.単年度予算編成
2.実績管理・見込作成業務
3.事業管理指標の各種分析およびデータ管理・会議体資料作成 など
  -
②経理ユニット
今回募集をしている【経理ユニット】では、ホテル運営子会社「レーベンホテルズ」「那須横沢ホテルマネジメント」の請求書管理、業務委託先との折衝、管理をお任せできる方を探しています。
【具体的には】
1.経理業務の指示と管理
2.税務、会計に必要な資料の管理
3.年間の税金支払い、申告等の対応 など
※経理・税務実務は税理士法人や外部へ委託していますので、資料管理や委託先とのやりとりが主な仕事内容となります

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員
◆合計2名 ①事業推進ユニット:1名 ②経理ユニット:1名

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

①事業推進ユニット
【必須条件】
・Excel関数やマクロ等の操作経験がある方
・数値管理の苦手意識のない方
・課題解決思考のできる方
  -
【歓迎条件】
◎予実績管理など管理会計業務のご経験
  -
≪こんな方を求めています≫
★チームワークを大切にしながら仕事ができる方
★責任感がある方
不動産・ホテル業界未経験の方でも大歓迎です。
  -
②経理ユニット
【必須条件】
・経理事務のご経験
  -
【歓迎要件】
◎経理を含む管理業務全般のご経験
  -
≪こんな方を求めています≫
★漏れ・ダブりなく業務を遂行する能力のある方
★チームワークを大切にしながら仕事ができる方

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング16F

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

※総合職採用のため、将来的に転勤の可能性がございます。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更無し

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

完全月給制

月給 255,000円〜375,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与詳細】
想定年収:450万円 ~600万円
月給:255,000円〜375,000円
※経験に応じて決定

■昇給・昇格年1回
■賞与年2回(4ヶ月分 ※業績による)

福利厚生

■社会保険制度完備
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■役職手当
■資格手当(1級建築士:5万円、宅建士:2万円、1級建築施工管理技士:1万円 など)
■子ども手当
■転勤手当
■寒冷地手当
■報奨金制度
■持家制度(自社物件購入の場合、購入金額の0.05%を10年間支給)
■保養所(熱海、軽井沢、札幌 など)
■資格取得奨励制度
■退職金制度

【教育制度】
■中途社員入社時研修
■階層別研修

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日日数:120日
・完全週休2日(土日祝)
・年末年始
・夏期9日連続休暇(有給含む)
・年次有給
・特別
・慶弔
・産前産後/育児
・介護休暇休業

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: