【神戸】カーナビ製品等のソフトPF(Platform)開発

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

トヨタ自動車・デンソー・富士通の3社が車載電子機器やカーナビ分野を強化をすることを目的とした会社です。
創業100年を超え、数々の世界初の製品開発をおこなうグローバルメーカーです。
カーナビをはじめ、ECUやミリ波レーダ等の車載電子機器を強みに自動車の未来を作る、安心安定の大手グループ企業です。
最近開発された世界初の技術は「世界初マルチアングルビジョン(駐車時周辺確認システム)」です。

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • SE(制御・組み込み系)
配属部署 HMI)ソフト基盤開発部第二開発室第一開発課
配属部署詳細

IVI機器のPFソフト開発を担当している部署で、約20名で構成されております。

仕事内容

カーナビ製品等に搭載するソフトPF開発を担当いただきます。
様々な機能を動かす為に必要となるPFのソフト開発となる為、車載全体の技術開発に携わることができます。

【担当機能】
ソフトPF開発(起動/終了・映像・音声・OTA(ソフトウェア更新)など)

【担当いただく業務】
・仕様書の要求分析、システム設計、評価業務
・業務プロセス改善、品質対応
開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。

【想定ポジション】
開発エンジニア
もしくは
開発リーダー(5名程度をまとめるリーダー)

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

100年に1度と言われている大変革期にある自動車業界において、目まぐるしく進化し続けている製品の基盤となる「ソフトPF開発」業務です。
車載開発経験を問わず、これからのカーナビ製品等を支える技術であるPF開発に携わりたい人材を求めています。

クルマとヒトをつなぐインフォテイメント機器の進化で、映像や音声により快適な車内空間を提供したり、車内の機器を無線通信を使ってアップデートする為のソフト開発を行っています。
今後、自動運転を見据え、機能・周辺機器の増大が見込まれる中で、ソフト開発も複雑かつ高機能化が進んでおり、開発難易度の高い製品開発に取り組んでいただける仲間を募集しております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記いずれかに該当する方
・組込みソフトウェア開発経験(業界・開発製品及び設計工程は問わず)
・C言語によるソフトウエア開発経験

歓迎/尚可

下記いずれかに該当する方
・自動車業界での開発経験
・自動車業界問わず、起動や映像・音声・OTA(ソフトウェア更新)ソフト開発経験
・開発ツール経験(JIRA/GIT等)

勤務地

勤務地
  • 兵庫県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

在宅勤務:週3程度在宅/部署平均

勤務地住所

神戸本社:神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件差異なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜950 万円
賃金制度

完全月給制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

福利厚生

社会保険完備、選択型福利厚生制度、企業年金、社宅、独身寮、体育館、トレーニングセンター、レコーディングスタジオ、保養所

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土・日曜日・祝日)、GW、夏季、年末年始10日程度の大型連休有り。
年間休日124日(2021年度実績)、年次有給休暇、慶弔、赴任休暇、リフレッシュ休暇ほか

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: