【正社員】マーケティング会社のWebディレクター◎クライアントに直接企画提案◎ビジネス上流工程でスキルを発揮◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■マーケティングサービス事業
 ・マーケティング・プランニング
 ・マーケティング・コンサルティング
 ・テレマーケティング
 ・デジタルナーチャリング、テレナーチャリング
 ・SEO/SEMコンサルティング
 ・イベント開催・出展支援
 ・コンテンツマーケティング
 ・メールマーケティング
 ・マーケティングオートメーション
 ・広告・PR
 ・データアナリティクス
 など

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • Webマーケティング
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

Webコンテンツの需要拡大に伴う新設ポジション
Webコンテンツのニーズ拡大を背景に、今回は Webディレクターに特化した新しいポジション を設けました。
今後の事業拡大を見据え、スタートアップメンバーとして体制の構築から携わることができるポジションです。
配属先の部署では、40代前半の執行役員があなたの上司としてサポートします。
経験豊富なリーダーのもと、スキルを存分に発揮できる環境で挑戦を楽しみながら成長することが可能です。

仕事内容

【求人のポイント】
・クライアント企業との直接取引
 最上流のフェーズからプロジェクトに関わるやりがいのあるポジションです。
・課題解決への深いアプローチ
 ビジネスやマーケティングの課題を深掘りし、真の解決策を提案できます。
・幅広いマーケティング業務
 Webを中心に、その他のマーケティング施策にも積極的に携わることが可能です。
・充実した働き方
 年間休日120日以上、残業は月10時間程度と、ワークライフバランスを大切にできます。
・裁量と権限
 自由度の高い環境で、自ら提案し、プロジェクトを推進できるポジションです。
  -
【仕事内容の詳細】
デジタルマーケティングの最前線で、当社およびクライアントのビジネス成功を支えるWebディレクターを募集します。
主に自社メディアやクライアントのWebサイトにおける 企画から運用まで を一貫して担当いただきます。
  -
具体的な業務内容は以下の通りです:
・Webサイトの設計・企画・提案
 ユーザー体験(UX)を重視したWebサイトの構築をリードします。
・制作ディレクション
 デザインやコンテンツ制作、技術面における指示や調整を行い、高品質な成果物の提供を目指します。
・プロジェクト管理
 各プロジェクトを統括し、進捗管理、スケジュール調整、リスク対応を行います。
・社内外の調整とネットワーク構築
 社内のスタッフやクライアント、外部パートナーとの円滑なコミュニケーションを図り、信頼関係と協力体制を築きます。
  -
Webディレクターとして、チームを牽引しながら、クライアントや自社のビジネス目標を達成する役割を担います。
  -
【Webサイトの企画・設計】
・クライアントのニーズを把握し、ビジネス目標達成に向けた効果的なWebサイト戦略を立案
・ユーザー体験(UX)を重視したサイト構造やデザインの設計
  -
【プロジェクトマネジメント】
・制作チーム(デザイナー、エンジニアなど)のリーダーシップを発揮し、プロジェクト全体を統括
・スケジュール管理、進捗状況の報告、予算管理を担当
  -
【コンテンツ戦略の立案・実行】
・SEO対策を含むコンテンツマーケティング戦略の策定と実施
・効果的なランディングページ(LP)の企画、制作ディレクションを担当
  -
【パフォーマンス分析と改善】
・Web解析ツールを活用し、サイトパフォーマンスを測定・分析
・分析結果に基づき、具体的な改善提案を行い、その実施を推進
  -
【クライアントコミュニケーション】
・提案資料を作成し、プレゼンテーションを通じてクライアントに戦略を提案
・クライアントと定期的に進捗確認や成果報告を実施し、信頼関係を構築
  -
【最新のWeb技術とトレンドの把握】
・業界動向を調査し、新技術の導入を積極的に検討
・チーム内で知識を共有し、全体の技術向上を図るための取り組みを推進
  -
★挑戦しがいのあるプロジェクト
当社では広告会社や広告代理店を介さず、クライアントと直接取引を行っています。
そのため、自身の仕事の成果をダイレクトに実感できる環境です。
取引先はIT系企業を中心に、日本国内の有名企業から外資系企業まで多岐にわたります。
中には、数千万円規模の予算が動くプロモーションやイベント、PRプロジェクトもあり、他では味わえないスケール感のある仕事に挑戦できます。
こうした貴重な経験を積むことで、プロフェッショナルとしての成長を実現できます。
  -
★成果を実感できる環境
デジタルマーケティングの最前線で、あなたのスキルと能力を最大限に発揮できる環境が整っています。
自社メディアやクライアントのWebサイトのパフォーマンス向上を直接支援し、その取り組みが具体的な成果として現れるため、やりがいを感じながら働くことができます。
このような成果を実感できる環境が、大きな魅力です。
  -
★幅広い知識と経験を養える
Web戦略の立案やユーザー体験(UX)を重視したデザイン設計において、創造性を存分に発揮できる環境です。
また、多様なプロジェクトに携わることで、幅広い業界やマーケティング分野の知識と経験を積むことができます。
これにより、専門性を深めるだけでなく、総合的なスキルアップを図ることが可能です。
  -
★成長を実感できることも魅力
常に新しい知識やスキルを習得する機会が豊富にあり、プロフェッショナルとして継続的に成長できる環境です。
クライアントの課題解決に直接貢献し、深い信頼関係を築く喜びを味わえるのはもちろん、当社およびクライアントのビジネス成功に直接寄与する重要な役割を担える点が、この職務の大きな魅力です。
  -
【業務ボリューム】
通常、複数のプロジェクトを同時に担当していただきますが、業務全体を把握し、可視化したうえで、最適な業務量のバランスを保つよう調整します。
具体的には、複雑な構造を持つコーポレートサイトのような大規模Webサイトであれば1〜2件、一方で1ページ完結のランディングページ(LP)であれば3〜4件程度を並行して進めるイメージです。
各プロジェクトでは、社内外の専門家と密に連携します。
経験豊富なライター、クリエイティブなデザイナー、技術力の高いコーダーなど、多彩なスキルを持つチームメンバーと協力しながら、業務を遂行していただきます。
  -
【働く環境】
・少数精鋭で裁量の大きい仕事
 少人数のチーム体制で、一人ひとりが幅広い領域をカバーし、主体的に判断しながら業務を進められる環境です。
・最先端テクノロジーへの関与
 クライアントには最先端のIT企業が多く、生成AI、スマートデバイス、IoT、VR/MRといった最新テクノロジーのマーケティング支援に携われます。さらに、社内でも最新のアプリケーションやツールを積極的に導入しており、常に最前線で働ける環境が整っています。
・オープンで通気性の良い職場
 Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを活用し、チャットベースで気軽に質問や相談ができる環境です。目標達成に向けて「ワンチーム」として助け合う文化が根付いています。
・成長のチャンスが豊富
 広範囲にわたる業務と挑戦的なプロジェクトに携わることで、大きな成長の機会があります。自身の可能性を最大限に引き出せる職場です。
  -
【組織・風土】
・オープンでフラットな環境
 従業員と経営陣の距離が近く、年齢や社歴、役職に関係なく自由で活発なコミュニケーションが行われています。チャレンジ精神を大切にしており、ボトムアップからの提案を積極的に歓迎する風土です。新規事業やサービスの立ち上げ、組織構築にも関与するチャンスがあります。
・充実したサポート体制
 経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、中途入社者にも手厚いサポートを提供。豊富な知識と経験を持つ社員が業務のバックアップを行い、安心して新しい挑戦に取り組むことができます。
・個性と能力を重視
 各社員が個性とスキルを最大限に活かし、顧客企業や担当者への貢献を重視しています。柔軟な発想を活かしながら、さまざまな課題解決に向き合える環境が整っています。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・Webディレクションの実務経験が3年以上ある方

歓迎/尚可

・Webサイトやアプリの企画・設計経験
 3年以上の実務経験をお持ちの方。
・デジタルマーケティングの知識や実務経験
 デジタル領域におけるマーケティング戦略や実践経験がある方。
・SEOやアクセス解析のスキル
 深い理解と実践経験があり、サイト改善に活かせる方。
・プロジェクトマネジメントスキル
 複数のステークホルダーとスムーズなコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進できる方。
・最新Web技術やデジタルトレンドへの関心
 新しい技術やトレンドに積極的に学び、活用する意欲のある方。
・クリエイティブ思考と論理的思考
 両面をバランス良く兼ね備えた方。
・広告代理店やWeb制作会社での経験
 こうした環境での就業経験をお持ちの方。
・Web技術の基本的な理解
 HTML、CSS、JavaScriptなどに関する基礎知識をお持ちの方。

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都中央区銀座8-10-6銀座MEビル4階
「新橋駅」徒歩5分
「銀座駅」「東銀座」徒歩5分※8路線利用可
山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・銀座線・都営浅草線・都営大江戸線・ゆりかもめ

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜800 万円
賃金制度

完全月給制

月給 318,600円〜600,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
251,250円〜437,831円
固定残業代
67,350円〜162,169円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:450万4800円~800万円
月給:318,600円~600,000円
基本給:251,250円~437,831円
固定残業代:67,350円~162,169円(45時間)
※固定残業時間超過分は別途支給
  -
・月給37万5,000円以上の場合
 固定残業代45時間分(10万1,363円~)を含みます。

・月給37万5,000円未満の場合
 固定残業代30時間分(6万7,350円~)を含みます。

・月給37万5,000円未満の場合の追加手当
 固定残業代に加え、前払い退職金が支給されます。(21,400円~)
※いずれの場合も、超過分の残業代は別途支給されます。
  -
■賞与:年2回(4月・10月)
※想定年収の約10%分
■昇給:年1回
  -
【給与例】
・450万4,800円/25歳/入社3年目/経験3年未満
 月給:31万8,600円(固定残業30時間分含む)
 前払い退職金:月額21,400円
 賞与:年42万4,800円

・500万円/27歳/入社2年目/経験4年
 月給:37万5,000円(固定残業45時間分含む)
 賞与:年50万円

・650万円/33歳/入社4年目/経験10年
 月給:48万7,500円(固定残業45時間分含む)
 賞与:年65万円

・800万円/39歳/入社5年目/経験15年以上
 月給:60万円(固定残業45時間分含む)
 賞与:年80万円
  -
【勤務時間補足】
勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1か月あたり20日~21日
9:00~17:30
休憩時間:60分

福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費支給:全額支給(通勤にかかる費用を会社が負担)
・定年退職制度:定年62歳
・社員旅行:業績に応じて実施
・生命保険加入
・リモートワーク・テレワーク制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日122日★
土日祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: