【Corporate】攻めのコーポレート企画(管理職候補)募集

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

物流DXプラットフォーム 「TRABOX」の運営

仕事内容

職種 経営
職種内容
  • 経営企画・経営戦略
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【仕事内容】
会社・事業の運営と密接な関係を持つ経営企画からコーポレートとしての財務・法務・人事・総務の全般を管掌し、最適な運営ができるよう組織の運営・各施策の企画・実行をお任せいたします。
  -
※経理、財務、法務、総務、人事労務の実務処理は一部VNLグループのシェアドサービスを利用しております。
  -
・経営陣との事業戦略策定
・会社経営係数の管理
・財務会計・管理会計・予算策定管理のマネジメント
・会社横断のプロジェクト企画推進
・販売管理、請求入金管理
・全社組織開発
・その他コーポレート(経理、財務、法務、総務、人事)業務全般に関連する業務
・内部統制に関連する業務(各種規程の整備・ワークフローの整備運用等)
  -
【提供できる成長環境】
■ベンチャー企業でのコーポレート体制構築 
社員数30名以下の少数精鋭組織のため、経営の右腕として全体から広く裁量を持って業務に携われるポジションです。
  -
■企画やプロジェクトマネジメント等の上流工程に多く携われる環境
現在、コーポレートグループには4名の社員が在籍しております。また、実務処理を担う心強い協力メンバーもいるため、企画立案やプロジェクトマネジメントなどの上流工程に集中して取り組むことができる環境が整っています。
  -
■優秀で刺激的なメンバーと共に働ける
KDDI、CBcloud出身の代表をはじめ、ソフトバンク、ビズリーチ等の大手企業やITメガベンチャー出身の優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務(出向等を含む)

募集背景

「物流の仕組みを未来へ加速させる。」というミッションを掲げ、国内最大級の運送会社向けプラットフォームを運営し、現在は様々な新規事業を展開している当社。今後の更なる事業拡大における組織拡大を想定しており、管理部門の体制構築を図るべく、経営管理含めたコーポレート業務全般の企画・管理業務を担って頂けるまさに経営の右腕となる方を募集しております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・コーポレート業務の(経理、財務、法務、総務、人事に関連する業務)いずれかの実務経験

歓迎/尚可

・コーポレート部門でのマネジメント経験
  -
【求める人物像】
・打ち手ありきではなく、顧客の課題ベースで物事を考え進められる方
・立ち上げフェーズのため、泥臭いことも厭わないマインドセットがある方
・コミュニケーション力が高く、相手の立場に立って話ができる方
・成長意欲や当事者意識高く、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方
・他職種・他部署の意見にもしっかり耳を傾け、円滑な連携ができる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

週3日オフィス出社、週2日在宅勤務のハイブリットワークとなっております。

勤務地住所

東京都渋谷区渋谷2丁目15-1渋谷クロスタワー21F
上記及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場所を含む)

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める場所(出向等を含む)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

コアタイムなし。
但し、始業時間帯5:00〜13:00 就業時間帯12:00〜22:00

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 602 万円〜1008 万円
賃金制度

完全月給制

月給 430,000円〜720,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
327,619円〜548,571円
固定残業代
102,381円〜171,429円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:602万円~ 1,008万円
月給:430,000円~ 720,000円
基本給:327,619円~ 548,571円
固定残業代:102,381円~ 171,429円(40時間)
  -
■賞与年2回(4月/10月)※業績連動

福利厚生

・各種保険:雇用保険、労働者災害補償保険、厚生年金保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス)
・関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス
・持株会制度
・各種交流会 

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【休日】
土曜日、日曜日、祝日、当社が指定する日(年末年始等)
  -
【休暇】
年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)
慶弔休暇
夏季休暇(原則3日間)
特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
アニバーサリー休暇(1日間)
産前産後休業
育児休業(入社1年経過後から取得可)等

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: