企業情報
事業内容 |
サマリー
私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 クライアントは、コンサルティングファーム、金融機関、大手事業会社、地方自治体まで、1500アカウントを超え、戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発等、様々な場面における、業界トレンドや顧客ニーズ、先行事例の情報収集手段として、エキスパートとのインタビューやオンラインアンケートを提供する他、業務委託型の実働型伴走支援や研修講師等のマッチングなど、多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。 当社は、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、東京、アメリカ、シンガポール、香港、ロンドンなど世界7拠点となりました。国内市場の拡大と共にグローバル市場の拡大も行っています。 「知見と、挑戦をつなぐ」というミッションを実現するために、まだまだ私達がやれることは無限にあり、これからも挑戦者として、試行錯誤しながらプロダクトを改善し、新しいマーケットを創っていきます。
|
---|
仕事内容
職種 | 経営 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
<配属先情報> |
|
仕事内容 |
当社を活用した社内向け研修を外販可能なプロダクトに進化させ、 【主な業務】 ・社内/社外向け研修プロダクトのブラッシュアップ&デリバリー |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
雇入れ直後:仕事内容を参照ください |
|
募集背景 |
私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 CEO端羽直下の超初期フェーズにある新規事業(Learning & Developmen)にて、CEO端羽と二人三脚で当社の成長戦略を仕掛ける担当を募集します! |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
以下のいずれか |
---|---|
歓迎/尚可 |
・新規事業/プロダクト立ち上げ経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
リモートワーク:可(月の50%) |
|
勤務地住所 |
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階 |
|
就業場所の変更の範囲 |
・雇入れ直後:東京本社、および労働者の自宅 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
転勤の有無 |
有り 希望により海外支店へ転勤する可能性はありますが、ご本人の希望や、同意がある場合のみとなります。 |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
本採用と同条件 |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 700 万円〜1250 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
700〜1250万円(月給52〜82万円) ・固定残業代 ・給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し) |
福利厚生 |
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有 ◆◇福利厚生◇◆ ◆◇勤務体制・働き方◇◆ |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・年間:127日 |