半導体後工程装置のフィールドエンジニア業務

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■半導体装置の立ち上げ及び保守管理業務
■半導体装置部品の設計・開発・製造事業
■半導体製造装置・ソフトウェア販売
■技術指導・教育・トレーニング請負
■半導体向け薬品販売
■人材派遣事業【派42-300176】
■情報処理サービス
■コンサルタント事業
■ドローンサービス

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • サービスエンジニア
配属部署 エンジニアリング事業部 営業課
配属部署詳細

管理者は四日市に常駐しており、通常はKMT大分オフィスにて就業いただきます。
現在大分オフィスには営業課の方が2名(女性1名男性1名)常駐されており、
男性スタッフがメーカー研修にも参加しており、この方から業務については引き継ぎをさせていただきます。

仕事内容

半導体後工程に使用される製造機器のメンテナンスや不具合の対応などを行っていただきます。
現在九州エリアの半導体工場に使われていますので、九州各県のお取引先へ依頼があれば出張で行っていただき業務に従事します。
今後全国に装置の搬入が増えた場合は全国の半導体工場へ行っていただきご対応いただきます。
入社後1週間程度は韓国にて装置のメンテナンスについて研修が英語(片言で問題なし、単語で理解ができれば大丈夫です)で行われますので出張でご対応いただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

弊社お取引先の半導体工場での業務

募集背景

新規事業立ち上げによる増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

半導体後工程での作業経験者
英語に拒否反応がなく、身振り手振りでコミュニケーションをとることが恥ずかしくない方
基本的なPC操作 メール対応や作業報告書作成のため

歓迎/尚可

英語が話せる方
韓国語が話せる方
後工程装置のメンテナンスのご経験がある方

勤務地

勤務地
  • 大分県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

〒870-0125
大分県大分市大字松岡3519-1
KMT 大分オフィス

【アクセス】
東九州自動車道、
米良ICより車で約20分
宮河内ICより車で10分

就業場所の変更の範囲

弊社オフィス所在地

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

待遇面などの変更は特になし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜450 万円
賃金制度

日給月給制

月給 186,000円〜330,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

■基本給:186,000円 ~ 330,000円
(3,500,000円~4500,000円)
※ご経験により調整いたします。
昇給:有り(年1回)
賞与:有り(年2回)

福利厚生

・雇用・労災・健康・厚生退職金制度
・住宅手当:20000円(支給条件あり
・扶養手当:配偶者5000円、お子さん1人6000円
・時間外手当:1分単位で支給
・通勤手当:実費負担(上限20,000円)
・引っ越し費用負担あり(会社規定あり)
・寮:対応可能(基本的には独身者向け)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【年間休日数 126日】
夏季休暇:3日
冬季休暇:5日
有給休暇:入社時付与
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
結婚休暇
その他特別休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: