マーケティングディビジョン ブランドマーケティング戦略部:Webディレクター

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

国内最大のネットモール運営会社、日本を代表するネット企業。インターネット事業、Fintech事業、モバイル事業を3本柱に買い物・ポイント、旅行・エンタメ、マネー、ソーシャル、情報サービスを提供。これら様々なサービスを楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天経済圏」を形成しています。

主力製品・サービス

◯EC
(インターネット・ショッピングモール「楽天市場」、オンライン書店「楽天ブックス」、電子書籍「楽天Kobo」、健康商品販売サイト「Rakuten Direct」、フリマアプリ「ラクマ」)
◯ライフ&レジャー
(総合旅行「楽天トラベル 」、ゴルフ場予約「楽天GORA」、プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」)
◯金融
(オンライン証券取引サービス「楽天証券」、インターネットバンキング「楽天銀行」、保険「楽天生命」、損害保険「楽天損保」)
◯カード&ペイメント
(クレジットカード「楽天カード」、プリペイド型電子マネー「楽天Edy」、決済サービス「楽天ペイ」)
◯通信&エナジー(移動通信サービス、携帯キャリアサービス「楽天モバイル」、光ブロードバンド回線サービス、電力供給サービス「楽天でんき」)

収益モデル

楽天市場:出店手数料
楽天トラベル:サービス利用手数料
楽天カード:カード利用手数料(お店側)など

主要顧客

主に個人向け

仕事内容

職種 クリエイター・クリエイティブ
職種内容
  • ディレクター
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

■Webディレクション課
社員:8
業務委託:28

■Web KPIプロデュース課
社員:5
業務委託:2
※社員の兼務を含む

新卒、中途入社(楽天他サービスからの異動、事業会社や制作会社出身など)の、20~40代の幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。

<部署・サービスについて>
マーケティングWeb UX部は、お客様がお申し込み前やご契約後にご覧になるWebページ全般の制作ディレクション、デザイン、コーディングを担当しております。
楽天モバイル・楽天ひかりページ担当のディレクター、デザイナー、FE(フロントエンドエンジニア)が所属しております。

お互いの刺激を受けながら「ワンチーム」として、部全体で楽しくスキルアップできる環境です。

・職務の垣根を越えて月次の数値共有会やFigmaをはじめ、スキルアップのための勉強会を開催
・グループメンバー同士でワイヤーフレームやデザイン、テストアップページをレビュー
・大型プロジェクトの際は、担当ディレクター/デザイナー/FEでプロジェクトチームを結成し、密なコミュニケーションを実施

お客様が楽天モバイルを知って、お申し込み検討のために最初に触れる楽天モバイルTOP、料金プラン、製品情報、キャンペーン、オプションサービス、ショップ・エリア情報、お客様サポート、新規コンテンツページ等の制作ディレクション、運用、改善を担当。

Webディレクターは、Webディレクション課、Web KPIプロデュース課の2つの部署のいずれかに所属しています。Webディレクション課は「お申し込みの最大化」「お申し込み画面への送客率向上」、Web KPIプロデュース課は「新規付加価値の提供」をミッションとしております。

各ディレクターの得意分野を生かした多種多様なディレクション業務を、スピード感をもって経験できます。

仕事内容

社内のさまざまな部署と協働し、新規ページの作成や既存ページの改善ディレクション、運用業務を実施

・ワイヤーフレーム作成
・リリースまでの案件進行管理
・UXライティング
・A/Bテスト等のページ改善、社内ツールを利用したパーソナライズ機能の活用
・アクセス分析やレポート作成
・ワークフロー改善


マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する当社のメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしております。

モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しております。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

モバイル事業拡大に伴い、案件数の増加、Webページ最適化対応のための人員強化にともなう追加採用です。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・Webディレクター経験3年以上
・Web制作進行管理、制作ディレクションの経験
・ワイヤーフレーム作成、UI設計の経験
・HTML、CSS、JavaScript等フロントエンド技術の基本的な知識
・ビジネス部門、制作担当との円滑なコミュニケーションスキル

歓迎/尚可

・チームマネージメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・アクセス解析に関する知識
・UXデザインに関する知識
・Webコンテンツプランニング経験
・Webライティング

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

敷地内禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜750 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

※上記想定年収はあくまでも参考となります。詳細は内定通知書にてご確認ください

<就業時間について>
標準勤務時間帯 9:00~17:30
※グループ朝会実施の日は、就業時間は8:00~16:30となります。
※所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。
※休日勤務または、所定時間外勤務を指示する場合があります。
※一部、フレックスタイム制を適用しています。
コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は 8:00~12:00)
※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等)。

福利厚生

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険
カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料)、社員持株会など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土日)・祝日
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・
特別休暇(慶弔、ボランティアなど)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: