企業情報
事業内容 |
サマリー
食に関する情報ポータルサイトを軸とした、 1. 主力製品・サービス 2.収益モデル ・総掲載店舗数:約50万店(2017年9月末現在)
|
---|
仕事内容
職種 | 事務 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 飲食店支援事業部 営業企画部 クロスオペレーションS 予約オンボーディングG | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
飲食店様が当社のサービス(ネット予約やレストランメール等)を利用開始する際のオンボーディング対応を行っていただきます。 【入社後にお任せしたい業務】 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・社会人経験3年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・リモートワーク経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
部署ごとに出社の頻度が異なりますので、面接時に詳細をご確認ください。 |
|
勤務地住所 |
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F |
|
就業場所の変更の範囲 |
全国各事業所 |
|
喫煙環境 |
その他 施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けています。 |
|
転勤の有無 |
有り 当面なし |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
■試用期間中の給与及び労働条件は本契約と同様とする |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 323 万円〜391 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
【年収】 <一般労働制の場合> ・勤務形態:固定時間制 ■昇給年2回 月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ■賞与年2回 賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ■交通費規程支給(月15万円まで) <想定残業時間> |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※正社員以外の場合は雇用条件により加入有無を決定します。/退職年金制度(確定拠出年金制度)/社員持株会/財形貯蓄/育児支援制度/提携保養施設利用可能/健康診断(年1回)/社員表彰制度/懸賞制度/クラブ活動支援 ・定年制:有(60 歳に達した日以後の最初の 3 月 31 日) <人材育成> |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業、積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業、年間休日125日(2023年度) ・年間休日:125日 <備考> |