【特装車両】はたらくクルマの溶接◆社員一人ひとりの成長を支援◆トヨタ自動車の1次請けで70年以上の取引実績があり!安定した基盤を持つ企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■電動化設備
次世代自動車(HV、PHV、EV、FCV)の生産設備の設計、製作
■組立設備
シャシーライン(自動車生産工場)の生産設備の設計、製作
■FAシステム
工場内における物流の自動化や自動化物流設備の設計、製作
■カーサービス
車検、整備、販売、保険等のサービスでお客様のカーライフを支えます
■特装車製作
消防車や積載車等の特殊車両の設計、製作

主要顧客

トヨタ自動車
豊田自動織機
豊田通商
トヨタ車体
トヨタ自動車東日本
トヨタ自動車九州
トヨタ自動車北海道
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
日野自動車
ダイハツ工業
トヨタバッテリー
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ
デンソー
三井ハイテック
(順不同・敬称略)

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 製造スタッフ
  • 生産
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

配属先人数:45名

仕事内容

ロボコーンをはじめとする道路規制車両や消防車等の溶接作業をお任せします。
社会に貢献する「働くクルマ」づくりに携わることができ、やりがいのある仕事です。

トラックの荷台部分やトラックに載せる装置部分の溶接を行っていただきます。

【工程内容】
半自動溶接機を使用し、トラックの荷台を溶接で組上げていきます。
主に鉄同士の溶接を行い、板厚:1~6ミリ程度の薄物を取り扱います。

具体的な仕事の内容は下記になります。
①図面の読み取り作業
    ↓
②寸法に合わせて部材を配置
    ↓
③部材の溶接

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

特装製品の受注増に伴う増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

①普通自動車運転免許
②溶接業務3年以上(半自動溶接を行っていた方)  

歓迎/尚可

・各種溶接資格保持者
・Tig溶接機による、アルミやステンレスの溶接できる方

【求める人物像】
①周りのメンバーと円滑に意思疎通、仕事を推進できる人
②固定観念に捉われず、創造的・挑戦的な考え方が出来る人

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

住吉工場
〒473-0932 愛知県豊田市堤町西住吉10

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件に変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 435 万円〜528 万円
賃金制度

日給月給制

月給 231,000円〜273,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
年収:435万円~528万円(残業30H込み)
想定給与:231,000円~273,000円
※残業代は実際に残業した分を支払います

◇昇給は年1回(4月)
◇賞与年2回(7月、12月)
◇通勤手当
◇残業手当
◇家族手当
◇住宅補助(実家から新明本社までの直線距離が30km以上離れており、1人暮らしの30歳以下の独身に限る)

福利厚生

◇社会保険完備
◇フレックス勤務可

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

<年間121日>
完全週休2日(土日)
有給休暇10日~40日
長期休暇(リフレッシュ5連休制度、GW・夏季・年末年始)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: