企業情報
事業内容 |
サマリー
当社は、人材紹介サービスの開発を行っている企業。 サービスとして副業・転職のリファラル採用プラットフォームを運営。「1人と会って、 1人を採用する」ことができるプラットフォームを目指しているため、 あえて「友人の友人」までのネットワークに制限することで信頼性を担保し、 58%と非常に高いスカウト返信率を維持。 リリースから約半年でノンプロモーションながらインターネット業界を中心に利用社数は120社を超え、 既に多くの人たちが当社を使って副業・転職をしている。 ミッションに「信頼される人が報われる転職市場に」を掲げている。
|
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げる当社にて、 ▼当社について また、広告事業部ではキャリアSNSのアセットを活用し、様々なソリューションを提供しています。クライアント企業における求職者のインサイト、競合優位性、社会トレンドなどを加味し、各社に合わせた最適な採用ブランディング戦略を立案します。 「友達の友達」までつながりのあるユーザーにスカウトを送ることができ、一般的なスカウトサービスにリファラル採用の信頼性を付加したサービスです。売上は年間10倍超、累計顧客社数は1,300社を超えています。 ◇私たちが実現したいこと しかし、私たちが立ち向かうのは、より大きな「日本の成長課題=個人のキャリアの可能性の最大化」です。日本で最もスタンダードだった終身雇用を脱し、キャリア形成を会社に委ねず、自分で築いていくことが求められる社会になっていきます。 そうした中で、自分の可能性を広げるために、人材流動性が高くなっていくことは必然の流れです。採用の役割も、短期的な目標人数の充足を超えた、中長期観点での本質的に自社の成長を支える優秀な人材獲得になり、転職検討が顕在化していない「潜在層」への多様なアプローチ・自社に最適なタレントプールの構築が求められるようになります。 スタートアップ・ITベンチャーを中心に累計1,300社を超える企業様にご活用いただいておりますが、採用市場・手法の急速な変化に伴い、今後も企業様が急増することが見込まれています。 ただのスカウトサービスにとどまらず、企業様の採用文化を変え、契約企業様の採用成果をチームで生み出すことができるよう、それぞれの職種・チームにおいて組織の成長のため尽力してくださるメンバーを募集しています。 信頼される人が報われる転職市場の実現・そして日本のキャリア市場のゲームチェンジを目指していくことに興味がある方・共感してくださった方のご応募、お待ちしております。 ◇お任せしたい主なお仕事 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
◇募集背景 |
|
採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
■次のいずれかの実務経験があること |
---|---|
歓迎/尚可 |
■継続的な顧客対応業務 ■マネジメント経験 <求める人物像> |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
大阪オフィス(大阪駅周辺を予定) |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
就業時間 | 00:00〜00:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
勤務時間:フレックスタイム制 |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 350 万円〜700 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
年収350万〜700万 ※固定残業月45時間含む |
福利厚生 |
– 交通費実費支給(遠方在住者は、オフサイトや勉強会など出張費・宿泊費支給 ※上限あり) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
– ウェルカム休暇:入社時に3日間の特別休暇を付与(入社日から6ヶ月間有効) |