企業情報
事業内容 |
サマリー
ネットを利用した企業内教育・研修サービス「eラーニング」業界最大手の株式会社ネットラーニングを中心とした下記グループ5社のプラットフォーム開発・管理を行っています。 主力製品・サービス ■株式会社ネットラーニング /顧客企業数5,000社、受講者数6,000万人、コース数10,000以上 ※Caliper 収益モデル コース・受講者数に応じた月額利用料・カスタマイズ料 主要顧客 アクセンチュア株式会社、イオン株式会社、NTTグループ、キヤノン株式会社、株式会社資生堂、日本製鉄株式会社、住友商事グループ、日産自動車株式会社、日本コカ・コーラ株式会社、野村證券株式会社、株式会社日立製作所、マイクロソフト株式会社、三菱商事グループ、東京電機大学、早稲田大学、独立行政法人日本学術振興会、他5000以上の企業・学校など
|
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | AX推進部(コーポレートIT) | |
配属部署詳細 |
部長1名、メンバー3名(正社員2名、派遣社員1名)となります。 |
|
仕事内容 |
情報システム部内の社内システム運用保守を募集します。本社組織として国内事業会社4社、海外事業会社2社にいる社員が利用するPC、システム、インフラ等を統括して担当いただきます。元々社内システム運用保守を担当していたチームと、社内DX推進を担当していたチームが統合し、新しい部署として動き始めたタイミングです。社内のAI活用推進などこれからのミッションもあり、企画や提案が好きな方におすすめです。 【主な業務内容】 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
欠員募集になります。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・Windows(サーバー・クライアントPC)の管理経験 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・事業会社で情報システム部等、社内システム運用保守を経験している方 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
・新宿事務所 本社への出社が必要なこともあります。 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の待遇変更はありません。 |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均5時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 450 万円〜600 万円 |
---|---|
賃金制度 |
日給月給制 |
月給 | 275,000円〜365,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
待遇条件・昇給賞与 |
残業代全額支給(平均残業時間5~10時間) 【モデル年収】 |
福利厚生 |
・手当 ・福利厚生・各種制度 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・年間休日日数:127~9日(祝日代休の日数によって上下) |