★★自主性を活かす方針で「ベンチャー保育」を実現★★【児童発達支援管理責任者/要資格】 ◆想定年収370万円~430万円|賞与年2~3回 ◆週休2日制(日祝+他シフト制・月4~5日) ◆東京都青梅市|マイカー・自転車での通勤OK♪

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆小規模保育園
◆認可保育園
◆学童保育所(民営・市設)
◆療育事業(児童発達支援・放課後等デイサービス)

仕事内容

職種 専門職(医療・福祉・教育)
職種内容
  • 保育士・幼稚園教諭
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

青梅市にある放課後等デイサービスで、正社員の児発管を募集します♪

具体的には・・・
*放課後等デイサービスでの勤務
*子どもたちへの療育・指導
*個別支援契約の作成や相談
*職員への指導・育成など
*保護者の方への相談対応
*支援内容に関する関連機関との連絡調整

▼室内では――
音楽療法や製作活動、
コミュニケーションを学ぶ遊びを実施。
▼屋外では――
身体を動かす遊びも取り入れています。

▼こんなことも行っています。
◎暗い場所が苦手
→楽しくなるようにプラネタリウムで
 大好きなお友達と一緒にキレイな星をみることにより
 “苦手”が“好き”に変化するようなきっかけづくりを行いました。

◎街中に慣れるきっかけづくり
→「実際に自分の足でお店に行き、欲しいものを買う」という経験をするために、
 100円を持って駄菓子屋へ散歩に行くこともあります。

このように様々なことを行っているのですが、
ベースにある考え方は「子ども達とともに日々を楽しむ」ということです。
自身も仕事を楽しみながら、
子ども達が「楽しい」と思える療育を一緒につくりあげていきませんか。
こどもたちのキラキラとひかる個性と、職員の笑顔広がるあたたかな職場です。

私たちは子どもたちのためにできることを思いついたら、
全力でそれに向かって取り組みます。
保育、療育、看護、調理など、
多岐の分野において、子ども達の日々に携わっていますが、
どの分野においても「子ども達に全力」なのは共通であり、言わば社風です。

これまで子ども達のために実現したかったことはありませんか。
私たちにあなたの理想を教えてもらえませんか。
そしてそれに当社で挑戦してみませんか。

何事も楽しみ・前向きにとらえられる方、
療育に興味のある方は長く続けられると思います♪
子ども達は実に「イロイロ」な個性を持っています。
「苦手を軽減する」ことを大切にし、
日々の療育活動を行っていただける方にぜひ来ていただきたいです。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

更なる組織強化のための増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方

*経験のある方も未経験の方も歓迎します。
*ブランクがある方もぜひご応募ください。

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

◆本社
東京都青梅市新町4-18-9
・青梅線「小作駅」から徒歩15分

◆森のほし ※児童発達支援(東京都指定)
◆森のにじ ※放課後等デイサービス(東京都指定)
東京都青梅市新町2-10-17
本社のすぐ近くです。

◎マイカー・自転車通勤OK!

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 無し
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 08:30〜19:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 370 万円〜430 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 285,000円〜315,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【児童発達支援】
8:30~17:30

【放課後等デイサービス】
10:00〜19:00
10:30~19:30

※いずれも実働8時間(シフト制)
☆お子さんの急な体調不良や行事の参加などを考慮して柔軟にシフト調整します!

※給与は経験、スキルなどを考慮したうえ、決定します。

【一律手当】
※上記の月給に下記一律手当を含みます
・資格手当/70,000円
・一律処遇改善手当/15,000円~

※固定残業代はなし
(その他手当に含みません)
※残業の場合は、別途法定通り残業手当支給
※施設管理者をお願いする場合は月給+2万円

【賞与】
年2~3回(基本給×3.5ヵ月※前年度実績)
※年度末賞与に関しては、会社業績による

【昇給】
年1回

福利厚生

社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、資格手当
■通勤交通費(上限:月3万円)
■時間外手当
■扶養手当(子1人につき5,000円)
■資格取得支援制度
■産休・育休制度(実績あり)
■インフルエンザ予防接種補助あり
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■宿舎借り上げ制度
■外部研修制度あり(勤務中に参加OK/費用は会社全額負担
■オフィス内禁煙
■慶弔見舞金
■民設民営学童保育所 補助あり
■病児保育所 補助あり
■マイカー通勤OK
■個人ロッカー
■休憩スペース
■出産・育児支援制度
■エプロン・防寒アウター(有名ブランド)貸与

休日休暇 その他
休日休暇に関する補足事項

☆年間休日:117日☆
■週休2日制(日祝+他シフト制・月4~5日)

■子の看護休暇
■バースデー休暇
■GW休暇
■冬季休暇
■介護休暇
■看護休暇(取得実績あり)
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■子育て休暇
■Smile休暇(年2日間)

有休取得推奨! 後日での申請も可能! 100%取得の社員も多数!

シフト提出時期:毎月15日
シフト確定時期:毎月20日~25日まで

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: