【大阪】A&M営業/残業10時間程度/リモートワーク可能/自社電装設計CADのセールス担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

同社は世界最先端のモノづくりを支える、東証一部上場、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。
当社の使命は、「革新的なモノづくりを支援し、持続可能な未来に貢献すること」。あの製品も!?あなたの身の回りにもきっと当社のCADで設計した製品があるはずです。エレクトロニクスのあるところで、当社のソリューションが活躍しています。当社は、エレクトロニクス製品、自動車、産業機器、航空宇宙分野など、幅広いモノづくりを支えることで社会の発展に貢献しています。

主力製品・サービス

国産初のCAD/CAMシステムをつくるため当社を創業したのが日本のソフトウェア産業の黎明期にあたる1976年で、これまで無借金経営をされています。

EDA事業とオートモーティブ&マシナリー事業を軸に国内外で堅調に事業拡大を推進されています。特に自動車向けのビジネスが堅調で、日本国内で生産されている自動車の7割以上は同社のCADが設計に使用されております。

電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【業務詳細】
「電装設計CAD」の提案営業を行います。
自動車及び輸送機器メーカへの、次世代電装設計改革提案
産業機械メーカーへの、制御設計環境改善提案
電力/プラントエンジニアリングメーカへの、電装/計装設計環境改善提案
顧客の開発/設計環境の現状把握と課題抽出

【業務の流れ】
→解決策の策定、提案書作成
→提案、プレゼンテーション
→提案内容の効果算定
→契約(クロージング)

【担当商材】
自動車/輸送機器電装・ワイヤハーネス設計(E3.infinite等)

マシナリー/プラント電装設計(E3.series、DS-E3)
超軽量3D技術 XVL(XVL Studio WR)

【やりがい】
日本を代表する輸送機器、産業機械メーカのものづくりを支える実感があり、品質向上や納期短縮など目に見える効果をメーカの担当者と共有できる。
これらの市場での成功例を、現在、プラントエンジニアリング市場へ展開中。
新市場開拓を、お客様と共に、創出していくことができる。
また、電装、制御設計は、輸送機器/産業機械メーカともに、まだまだITが遅れている領域。
一方、DXや働き方改革等で、IT化の必然性は、高まっている。こういった背景を基に輸送機器、産業機械市場での当社シェア拡大を狙い、あわせて、プラントエンジニアリングといった新市場への開拓を経験できる。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

DXや働き方改革、人手不足で、IT化の必然性は高まり、当社ソリューションの提案先は増加傾向。ただ、既存社員の高齢化により営業リソースの減少が予測される。
今回の募集で、営業メンバー補填は勿論の事、組織の活性化を通じ、事業部成長の原動力となっていただく事を期待。
輸送機器市場では、新製品のリリースも控えており、シェア拡大とあわせ売上増の期待も大きい。プラントエンジニアリング市場の新規開拓によりこれまで当社と付き合いのない、顧客層の増加が予測される。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・B2B市場での営業経験ある方(2年以上)
※IT系(システム)、自動車系、建設機械、工作機械、電機、半導体、医療機器、電子部品、プラント、商社(ITシステム、HW販売など)、エネルギー業界での提案営業経験があれば、尚可
(金融、保険、不動産、食品、アパレル、物流、小売り、人材サービス、旅行、レジャー等、製造業との接点が少ない業種を除く)

歓迎/尚可

B2B市場での営業経験
IT営業の経験
ソリューション営業の経験
CAD、CAE営業の経験

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

月10営業日のリモートワークが可能

勤務地住所

大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル9階(関西支社)
JR東西線 北新地駅 徒歩5分

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

当面の転勤は無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間時の条件変更なし
試用期間中はリモートワーク勤務は不可

就業時間 09:00〜17:45
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 485 万円〜562 万円
賃金制度

完全月給制

月給 312,000円〜360,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
231,000円〜259,000円
固定残業代
61,000円〜71,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

・営業手当として、みなし残業30時間分を支給
・年間賞与は年2回支給で、5カ月分を想定

福利厚生

定年満60歳、定年後再雇用制度あり、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、マイカー通勤制度、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所、会員制リゾートホテル利用制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制、祝日、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~11連休)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
※年間休日126日(2024年度)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: