企業情報
| 事業内容 |
サマリー
Webメディアを軸に、IT・医療・その他新規分野へ事業展開を行い、 主力製品・サービス 2020年8月28日現在 1)人材事業 2)メディア事業 収益モデル 人材事業のうち、レバテック事業・メディカル事業の売上が8割を占めています。 主要顧客 楽天株式会社、株式会社リクルートホールディングス、株式会社ディー・エヌ・エー、
|
|---|
| 社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
▪️ 所属会社名 |
|
| 仕事内容 |
▪️ 業務内容 当社の新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、テスト設計やメンバーマネジメントをお任せいたします。単純なテスト作業ではなく、本質的な品質向上を目的とした上流部分へのコンサルティングからテスト計画~設計までの下流部分まで一気通貫で携わり、最適なQCDの実現を目指して頂きます。 ◎QAリーダー ▪️ 所属会社名 レバテック株式会社 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 募集背景 |
レバテックは新規事業として、”品質保証に特化した支援事業”に参入することになりました。従来レバテックは、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しております。そのため、開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートをしていき、競争優位性に繋がるシステムをご支援していきたいと思っております。レバテックが今後の目指すフェーズの第一人者として切り開き、事業拡大に貢献していただける方を募集しております。 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・2年以上の単体、結合テストの経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・テスト領域における上流〜下流工程までの知見 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
リモートワーク制度あり |
|
| 勤務地住所 |
・ 東京都渋谷区渋谷3丁目6-7 渋谷金王タワー |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
その他 ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) |
|
| 転勤の有無 |
有り |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
<勤務時間> ■プロジェクトマネージャーとしての採用の場合 |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均13時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 450 万円〜800 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
【給与情報について】 ▼給与例: ▼給与モデル: <入社時の年収提示例> ▼その他: 応相談 |
| 福利厚生 |
■昇給昇格:年2回 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) |
