【大阪市/未経験OK】人事企画(人事領域)※日本郵政G/残業10~20H・年休126日

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■事業内容
コンタクトセンターの構築・運営管理等

JP(日本郵政)グループとしての信頼性を活かして、金融、物流、通販、行政サービスなどの多様な業界のニーズに応え得る高度で質の高いCRMサービスを提供しています。通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、2010年にクレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーと資本業務提携して新たな領域へと事業展開を進め、さらに、2015年からはJPグループの子会社として新たな発展のフェーズに入っています。

■事業の特徴
①ゆうちょ銀行や日本郵便などJP(日本郵政)グループ(以後JPグループ)の各種業務を受託し信頼性の高いサービスを提供しています。
②クレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーとの資本業務提携により、高度で質の高いサービスを提供しています。
③通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、自治体等の多様なクライアントへのサービスも提供しています。
④強固な資本基盤を活かして、AIやクラウドの活用等による時代の変化に即応した新たなテクノロジーの導入を積極的に推進しています。

主要顧客

①JPグループ向けサービス
②通販業界向けサービス
③クレジットカード業界向けサービス
④行政向けサービス

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 総務・人事部 人事課 人事チーム
配属部署詳細

【人員構成】 
人事課:13名
人事業務は、その内の2名がメインで担当しています。
 

仕事内容

【人事職を幅広く経験/働きやすさ◎/月残業時間10~20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
人事担当として評価制度、要員管理、福利厚生などの人事企画、労務相談、コンプライアンス対応など人事部門の領域に関する業務を幅広くお任せします。
スキル、経験に応じて担当業務を決定しますが、将来的には未経験の業務にもチャレンジし、更なる経験を積むことが可能です。

■業務詳細
以下の業務をお任せします。
◇人事部門の業務領域全般
・人事評価制度運用
・要員管理、人事発令
・福利厚生施策の運営、企画立案
・従業員満足度調査
・コンプライアンス対応
・労務相談対応
※ご入社以降はスキル、経験に応じて担当業務を決定します。

従事すべき業務の変更の範囲

すべての業務への配置転換有

募集背景

欠員補充
人事担当として入社いただける方を募集いたします。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

※業界未経験歓迎・職種未経験歓迎※
【必須要件】
・事業会社での事務経験2年以上
・基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、PowerPoint)
 ビジネスメールの作成、ファイル添付等の基本操作
・社会人として就業経験のある方(組織の中でチームとして就業経験のある方)

歓迎/尚可

・人事労務に関する業務のご経験
・給与計算、労務関連業務のご経験
・Microsoft Office Specialist等の資格をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

大阪本社
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル7階

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し

契約期間に関する補足事項:

定年:65歳

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

条件の変更無し

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 320 万円〜400 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 266,795円〜332,782円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
230,600円〜263,200円
固定残業代
36,195円〜54,582円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

■ご経験により給与額を決定します。
■主任職は、役職手当月額15000円を支給します。
■一般職:固定残業手当20時間分、主任職:固定残業⼿当25時間分が含まれます。
■賞与は会社の業績及び従業員の勤務成績・業績貢献度などに基づいて支給することがある。
■年齢・社歴に関係なく、頑張り次第でスピード昇進・昇格が可能です。
 明確な評価基準で着実にステップすることができます。
■昇給昇格:年1回(人事評価により決定)

福利厚生

・通勤手当(月額上限3万円まで全額支給)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職前払金:勤続年数2年経過後から支給
・積立貯蓄
・日本郵政グループの福利厚生サービス「Letter for Benefit」
・子育て支援制度
・社内イベント【年度表彰式等】

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日:126日(2025年度)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります。)
・会社カレンダーによる休日(夏季・年末年始)
・有給休暇、慶弔休暇
・産前産後・育児休業制度(取得実績あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: