事業内容
サマリー
2020年3月よりグループに変更
~会計ソフトメーカーから事業コンシェルジュへ~
日本の事業者の9割近くを占めるスモールビジネスは日本経済の根幹を担っています。
当社の使命はスモールビジネスの事業の発展を支え、ひいては日本の発展に貢献すること。
会計ソフトから始まった当社は、ITと人の力で、スモールビジネス事業者の業務効率化を、継続的に徹底追及するとともに、事業者の起業から事業の発展の過程で生まれるあらゆるニーズに寄り添い、事業をお支えする「事業コンシェルジュ」を目指し、新たなサービス開発・提供を進めています。
【スモールビジネスの業務効率化の徹底追及】
約30年前のサービスの登場は、それまで手書きや電卓で行われていたスモールビジネスの会計業務にイノベーションを起こしました。
日々記録した売上や経費から自動的に試算表を作成する。それまで経理業務にありがちだった、転記ミス、計算ミスをなくし、スモールビジネスの業務を大幅に効率化しました。
その後、会計業務に留まらず、販売管理、給与計算、顧客管理と、スモールビジネスのバックオフィス業務を支える製品を発売し、今日、シリーズは、スモールビジネスの業務になくてはならない存在としての地位を確立しています。
誕生から30年以上経た現在、サービスはさらなる進化を遂げています。銀行の入出金データや、クレジットカードの取引データ、レシートなどの紙証憑、様々なデータを取り込み、会計データに自動的に変換することによって、入力業務を最小化。取引の発生から試算表作成までを一気通貫で自動化する「会計業務3.0」を推進しています。
今後当社が目指すのは、会計業務だけでなく、商取引や人事・給与業務においても、関連する存在をつなぐことによって業務を効率化する、スモールビジネスの為の新たな業務プラットフォームです。当社は「業務3.0」を推進することによって、スモールビジネスの業務に新たなイノベーションを起こします。
主要顧客
SB C&S株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社
TD SYNNEX株式会社
仕事内容
職種 | 管理部門・事務・企画 |
---|---|
職業 |
|
配属部署 | (記入なし) |
配属部署詳細 | (記入なし) |
仕事内容 | 【業務概要】 採用のスペシャリストとして、ご活躍いただきたいと考えています。 採用はチームでゴールを目指します。 チームの一員として今までのご経験を基に新たな役割を担っていただき、戦略的に様々な採用施策を進めていただきます。 また、採用以外のキャリアパスとしても人事および総務全般にわたり、自分の強みを生かしたキャリアデザインを築くことができる環境です。 今までの採用手法を違った環境で試したい方、人事において様々なキャリアパスを求めている方、経営に近いポジションで仕事がしたい方は、是非、話を聞きに来てください。 【具体的な仕事内容】 【ポジションの魅力】 【人事総務部の方針】 |
募集背景 | エンジニア採用を推進するため(年間70名程度の採用目標) |
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 | ・多様な採用施策の立案、実行 |
---|---|
歓迎/尚可 | ・新しい採用手法・施策にチャレンジしたい方 ・採用マーケティングに興味がある方 ・情報分析技術や採用チャネル、マーケットの包括的な知識 【求める人物像】 |
勤務地
勤務地 |
|
---|---|
勤務地住所 | 東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F |
喫煙環境 | (記入なし) |
雇用形態
雇用形態 |
|
---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) |
試用期間に関する補足事項 | 試用期間中の条件の変動なし |
就業時間 | 09:00〜17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 800 万円〜1000 万円 |
---|---|
賃金制度 | 完全月給制 |
月給 | 474,000円〜609,000円 |
裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 | ■給与 474,000円(基本給358,000円+固定残業代30時間相当分115,700円)~609,000円(基本給464,500円+固定残業代30時間相当分144,500円) ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) ※ストックオプションあり ■昇給・賞与 |
福利厚生 | 種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 ・特徴的な制度 【働き方支援】 【スキルアップ支援】 【長期勤続支援】 【レジャー、アクティビティ支援】 |
休日休暇 | フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~15:00) 残業有 リモートワーク:有 ===================================== 完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) |
選考プロセス
選考プロセス | 書類選考、一次選考、最終選考 |
---|