【東京・錦糸町】広報担当/英語が活かせる/世界72ヶ国に展開中のドイツ本社外資系メーカー

管理部門・事務・企画

企業情報

事業内容

サマリー

ドイツ本社を含め世界72 ヶ国にサービス網を展開、全世界で従業員数4,000人以上のグローバル企業です。
日本法人は2020年設立30周年。
2021年の世界売上高は前年に比べ32%増の9.6億ユーロ、2022年も大きな成長が見込まれます。
工作機械をはじめ、半導体装置関連など非常に好調で、日本法人のビジネスはイグスグローバルでも大きな位置を占めております。

■事業内容
エンジニアリングプラスチックの素材開発、射出・成形技術をベースにした、革新的な独自の製品を製造販売しております。

主力製品・サービス

主力製品は、ケーブル保護管「エナジーチェーン」、可動ケーブル「チェーンフレックス」、樹脂ベアリング「イグリデュール」「イグボール」「ドライリン」の3つの製品カテゴリーから構成されています。

主要顧客

日本を代表し、世界的にも有名な工作機械メーカーや、ロボットメーカーをはじめ、自動車部品関連メーカーなど。

仕事内容

職種 管理部門・事務・企画
職業
  • 広報・PR
    • CI・企業ブランドの企画・策定
    • メディアリレーション関連業務
    • プレスリリース・ニュースリリースの作成
    • 会社案内・広報アイテムの企画・作成
    • Webメディアの企画・運用
    • その他
配属部署 広報
配属部署詳細 6名体制
L女性5名、男性1名、社員4名、派遣2名
仕事内容 広報チームでは、新聞、雑誌、インターネット等各種メディアへの広告出稿のアレンジ、メルマガ作成、SEO対策、自社ウェブサイト更新、カタログ制作、展示会業務、メディア対応、ソーシャルメディア対応など様々な業務を行っており、今回採用する方の適性などを考慮して役割を決めていき、少しずつ業務を移管する予定です。

■職務詳細:
応報チームでは下記のような業務を行っています。
①展示会:出展計画立案、全体の運営管理、主催者との調整、社内調整等。
②広告出稿:雑誌・新聞・インターネットなど各種メディアへの広告出稿
③カタログ制作:翻訳(翻訳ソフト有)、校正、進行管理、印刷会社との折衝、社内の各プロダクトとの調整
④連絡対応:ドイツ本社との諸連絡(英語)や、イグス各国からの問合せ対応(英語)
⑤プレスリリース対応:ドイツ本社より配信されるものを翻訳し配信(月2回程度)
⑥メールマガジンの作成:月1回の定期的なメルマガ以外に、不定期で作成するメルマガもあり
⑦SEO対策:外部のSEO対策会社とともに、プロダクトと協力しながら、SEO対策を行う
⑧メディア対応、ソーシャルメディアへのポスティング
⑨自社ウェブサイト更新
入社直後はまずイグスの製品について学んでいただきます。その後、広報チームは現在6名体制(女性5名、男性1名、社員4名、派遣2名)ですので、初めから上記全てをお任せするのではなく、少しずつお任せする業務を決定し移管していきます。

募集背景 期限なし、1名採用予定

必須・歓迎要件

必須要件 事業会社での広報関連業務(社内外不問):2年以上
歓迎/尚可 メーカーでの広報関連業務(社内外不問):2年以上

勤務地

勤務地
  • 東京都
勤務地住所 本社:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15F
喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

待遇・給与・福利厚生

雇用形態
  • 正社員
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項 (記入なし)
就業時間 08:45〜17:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り

月平均20時間程度
入社時想定年収 400 万円〜700 万円
賃金制度 年俸制
月給 250,000円〜437,500円
裁量労働制固定残業代制 固定残業代制

基本給
207,143円〜362,500円
固定残業代
42,857円〜75,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与 年俸制(16分の1を月給として毎月支給)

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
現職の月収や年収を参考に決定します。

年収の推移
ほぼ全従業員が転職で入社している為、モデル年収等はありません。
個人の頑張り次第です。

福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規定により支給

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・TOEIC(R)テスト600点に満たない方には英語学校学費補助制度有り

<その他補足>
■英語学習費用の補助あり(試用期間中は対象外)
■永年勤続表彰
■健保組合経由での保養所利用、ラフォーレ倶楽部優待、スポーツクラブ優待あり

休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
※育児休業、介護休業ともに実績があり、復職率は100%です。

選考プロセス

選考プロセス 書類選考→Web面接・技術試験(web)→社長面接(対面)→内定
応募〜内定までに要する時間:2週間~4週間
※技術試験:問題文を読み、図の中から一つ正解を選んで頂く5択です。時間は25分で問題数は26問です。
※1次面接の後に、ドイツの担当者との面談(英語)を設定する場合があります

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: