事業開発

管理部門・事務・企画

企業情報

事業内容

サマリー

グループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業などです。

主力製品・サービス

【ミッション】
『経済情報で、世界中の意思決定を支える』

【バリュー】
『7つのルール』
自由主義で行こう
創造性がなければ意味がない
ユーザーの理想から始める
スピードで驚かす
迷ったら挑戦する道を選ぶ
渦中の友を助ける
異能は才能

仕事内容

職種 管理部門・事務・企画
職業
  • 事業企画
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細 (記入なし)
仕事内容 ビジネスパーソンの情報収集の課題を解決し、企業の進化を加速する経済情報プラットフォームです。
2019年11月、『特許動向検索機能』という新たな機能が実装しました。
「経営」と「知財」。まだまだ日本企業では経営と知財が分離している中で、企業の優位性を高めていくためには、両者を一体化する必要があります。
企業がもつ知的財産を分析し、経営戦略に生かす知財一体型の経営を『特許動向検索機能』は可能にし、企業の進化を加速させます。
今回採用するポジションは、主に製造メーカー(素材~OEMまで)の技術企画・研究開発・知財部門やIT企業で無形資産を武器などの技術・知財戦略を担う技術領域のお客様群に向き合う、事業開発となります。
2020年7月からチーム化して市場拡大への準備を進め、2021年1月にDivision化した新組織であり、事業・組織立ち上げメンバーとしてもご活躍いただきます。ミッション
・技術領域の顧客に徹底的に向き合い、導入後の顧客のLTV最大化に向けた活動を通じて、顧客の技術経営/IPランドスケープを推進することで顧客の事業成長・変革の全てを担う。
・事業の未来を描き、ユーザーの理想を起点にプロダクトの新しい価値を創造し、それを実現させるためのデータ基盤をつくる。

業務内容
#プロダクト:
社会課題や産業変革がもたらすグローバル市場におけるテクノロジートレンドの調査分析、及びその結果を踏まえたコンテンツの技術情報(特許データ)×経済情報の構造化。
あらゆる経済情報が、構造的・俯瞰的に整理されているため、それらの情報がつながって解釈できるプロダクトです。新たに加わった特許データ等の技術情報は、まだ十分に経済情報とシームレスにつながる構造化がしきれておらず、途上の段階です。そのため、その構造設計を完成させきることが一番のミッションであり、技術とビジネスの両面を捉えて、その構造を世の中に示す、という大きな価値ある設計部分からプロダクト開発をスタートしていただきます。
最終的(3年以内)には、PDM(プロダクトマネジャー)として以下をお任せすることを想定していますが、ご入社〜1~2年ほどは、まずはプロダクト・ユーザーをしっかりと理解いただくためにカスタマーサクセスのお仕事にもコミットいただくことを想定しています。

#新サービス立上:
短中期的にはプロダクト開発が中心ですが、中長期的には新サービス立上をミッションに掲げて業務に取組んで頂きます。技術領域の顧客に価値のあるサービスであれば、技術者のマッチングサービスや、知財人材の研修・育成事業など、データベースに閉じないサービスの企画から立ち上げを取組んで頂きます。自由度が高い分、自分のスキルや経験が存分に生かせる業務となります。

#カスタマーサクセス:
・既存顧客からの要望やフィードバックを整理し、プロダクトの機能改善についてプロダクトチームと連携を行う。
・導入いただいた顧客に対し、オンボーディング(ご活用シーンの整理および活用研修の提供)。
・利用ログや問合せ状況などをモニタリングしながら、メールや電話で継続的に顧客との関係構築を実施します。より活用ポテンシャルが見込める場合にはアップセルの提案を積極的に行い、活用が芳しくない場合は、活用フォローアップ。
・顧客の利活用状況に応じて、他チームとカスタマーサクセス強化対象の精査やリスト管理、フォローアップ等の一斉案内。
・CustomerExperienceを向上させるため、既存顧客や見込み顧客からの要望・ヒアリングに基づき、集合研修やセミナー、ワークショップといった活用レベルをより高める取り組みをご案内します。また、マーケティングやセールスチームと連携し、技術顧客の業務に資するセミナーやワークショップを企画設計。
・活用価値向上とプロダクトフィードバックのサイクルを顧客起点で高速に回すため、コアユーザー様を巻き込んだ「コミュニティ形成・進化」や「公開開発会議」の企画・運営。

#プロダクト開発
・ユーザヒアリング
・プロダクトコンセプトの設定
・詳細設計
・デザイン設計
・実装までの全体マネジメント
#新機能実装に向けたデータ拡充の企画立案
・データサプライヤーのサーチ
・BizDevチームとの連携

募集背景 2020年7月からチーム化して市場拡大への準備を進め、2021年1月にDivision化した新組織であり、事業・組織立ち上げメンバーとしてもご活躍いただきます。

必須・歓迎要件

必須要件 ・2C向けの商品企画、商品開発のご経験
※WEB系の商材経験者は歓迎
※大手企業に在籍しながら上記業務を対応されていた方は歓迎
歓迎/尚可 ・複数の技術領域に関する基礎知識・技術の現状課題や未来像と、ビジネスのつながりを組み合わせて企画・提案を考えたことがある方。
・経営・財務・ファイナンスの観点を持った上で、セールス活動等を行われていた方。
・製造メーカーや素材メーカーに従事し、複合商材取り扱いもしくは多業種の川中・川下メーカー向けのセールス経験、もしくは無形商材を多業種の製造メーカーや素材メーカーにソリューションするセールス経験
・企業の研究開発部門やR&D部門に対するアプローチ経験
・所属企業の看板を外しても社会で再現性高く通用する!と自負できるような、圧倒的な成果を出されたご経験
・SFA(Salesforce等)の使用経験をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 東京都
勤務地住所 東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル
喫煙環境 その他

・受動喫煙防止措置:有り
・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし

待遇・給与・福利厚生

雇用形態
  • 正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項 (記入なし)
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
時間外労働 有り
入社時想定年収 400 万円〜750 万円
賃金制度 (記入なし)
裁量労働制固定残業代制 (記入なし)
待遇条件・昇給賞与 応相談
・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。
・年俸制となります。
・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
福利厚生 <働き方・福利厚生>
フルフレックス制度
育休制度・時短制度
異文化研修の実施
社員支援プログラム(Employee Assistance Program)
保育料補助制度・介護補助制度
同性パートナーシップ制度と同性婚・事実婚認証制度
Career Juggling (ワーキングペアレンツ)・Rainbow(LGBTQI+)などの社内コミュニティ活動<キャリア>
メンター制度
リーダー研修
資格取得奨励金
自己啓発補助制度
社内外副業制度

<コンプライアンス>
内部通報制度
ハラスメント研修

<言語>
全社会議の同時通訳機能導入
IRにおけるフェアディスクロージャー(二言語開示)

<その他の制度>
・複業OK
チームでコミュニケーションが取れていれば、申請は必要ありません。
結婚休暇&お祝い金
社員が結婚(同性パートナーシップに証明等により証明される同性婚も含む)した場合は特別休暇(5日間以内)とお祝金を支給します。
・資格取得奨励金
業務に関連のある資格を取得する際に、補助金を支給します。
・自転車通勤補助
自宅からオフィスまで自転車を使用している方を対象に駐輪場代を補助します。
・カフェ代補助
往訪の合間にオフィスに戻れず、カフェ等で仕事をした場合、カフェ代として上限400円が補助されます。
・MBA奨学金補助
当社の長期的な成長を担うリーダーとなりうる人材に対し、そのための必要な技能が海外大学院への留学によって習得される場合に奨学金を支給します。
子連れ出社OK
急な予定変更でベビーシッターを見つけられなくても大丈夫。子供と一緒に出社できます。
・産休・育休
産前8週間の産休に加え、産後は最長で子供が2歳になるまで育休を取得できます。
・病児保育・介護支援
育児と介護に関わっているメンバーが、より安心して仕事に集中できる環境づくりのために作られた制度です。病児保育料の発生金額の半額を補助、月額上限15,000円の介護支援金を支給します。

※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。
https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54

休日休暇 有給休暇(10日~)
土日祝日休み
ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)

選考プロセス

選考プロセス 書類選考

1次面接

2次面接

最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: