企業情報
| 事業内容 |
サマリー ■情報機器事業: ■オプト事業: ■ヘルスケア事業:
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 電気、電子、機械技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 | (記入なし) |
| 仕事内容 | 【職務内容】 光・色計測機器の光学エンジンの製品開発・設計・評価 ◆生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可欠な計測機器の開発 【携わる製品】 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 |
| 募集背景 | 【転職者へのメッセージ】 生活を豊かにするスマートフォンや自動車等の性能向上において、なくてはならない光・色計測器。 その領域でグローバルトップシェアを誇る事業の開発に携わる事で、世の中をより便利で豊かにすることに貢献できます。 業務としても、商品企画から開発・設計さらには顧客サポートに至るまで全てのプロセスに携わる事が出来る大変やりがいのあるポジションです。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ・光学設計・製品評価の経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | ・光学システムを構想できる力 ・測色・分光関連製品の開発・設計経験 ・英語のコミュニケーション力(TOEIC 700点以上相当) ・製品開発・デバイス開発におけるチームマネージメントの経験 ・CodeVやZemax、LightTools等の光学シミュレーションソフト活用経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | 堺サイト/大阪府堺市堺区大仙西町3-91 |
| 喫煙環境 | その他
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | (記入なし) |
| 就業時間 | 08:30〜17:10 |
| 休憩時間 | (記入なし) |
| 時間外労働 | 有り |
| 入社時想定年収 | 500 万円〜800 万円 |
| 賃金制度 | (記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 | 参考想定年収:~800万円 当社規定による 通勤手当:全額支給 昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月) |
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、次世代育成手当、裁量労働手当、外勤手当 ※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当) <退職金・年金制度> <その他> <能力開発体制 / 人財育成制度> |
| 休日休暇 | 【年間休日:125日(閏年は126日)】 完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか |
選考プロセス
| 選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
|---|
