セキュリティアナリスト(MSS)

ITエンジニア

企業情報

事業内容
サマリー

グループは、ICTサービス事業を基盤として成長を続けてきました。
当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供すること。
現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援。
グループ各社のあらゆるリソースも融合し、お客様に当社独自の技術基盤を用いたソリューションを提供しています。

【社風】
年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。
過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。

主力製品・サービス

◎ビジネスITソリューション
コンサルティングサービス、DXソリューション、AI・IoTソリューション 等
◎コーポレートITソリューション
クラウドインテグレーション、業務効率化サービス、クラウドセキュリティサービス、セキュリティ運用監視サービス、電子認証ソリューション 等
◎テクニカルソリューション
オンプレミスのシステムインテグレーション、機器販売、構築、運用保守サービス、Linux/OSS関連製品の販売、組込開発 等
◎ECソリューション
ECサイト運営代行、フォントライセンスのEC販売 等

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

弊社セキュリティオペレーションセンターから、複数のお客様に対して監視サービスを提供します

■担当業務
セキュリティアナリストとして主に次のような職務を担当いただきます。
 ○セキュリティイベントの解析業務 (Tier1)
  監視対象システムから通知されるイベントから、セキュリティリスクの発見、脅威の判断、対応策の検討を行います
 ○システムオペレーション業務
  セキュリティ機器へシグネチャの適用、NW通信遮断対応などの緊急対応を実施します
 ○レポーティング業務
  インシデント発見時のユーザー連絡、定期(月次等)のレポート作成を行います

【このポジションの魅力】
セキュリティアナリストとして、幅広い業界、複数のお客様に対してセキュリティ監視サービスをご提供いただきます。
セキュリティインシデントの報告やお客様とのやり取りを通じて、
セキュリティ監視サービスのプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことが可能です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

当社は、注力事業のひとつであるセキュリティサービスのビジネス成長戦略に伴う業務拡大のため、セキュリティアナリストを募集いたします。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須のスキル・経験】
以下すべてをお持ちの方
・ネットワークもしくはサーバーの設計・構築・運用いずれかの経験が3年以上
・セキュリティ業界で勤務することへの情熱
・他チームメンバーやお客様とのコミュニケーションスキル

歓迎/尚可

【あるとよいご経験・スキル】
・Webアプリケーションの設計、開発、運用
・パケットダンプ解析
・IDS/IPS、WAFの設計、構築、運用
・統合ログプラットフォーム(SIEM)の操作

【こんな方と働きたい】
・仲間と連携して問題解決を図れる方
・継続的に最先端の知識・技術を追い続けるためにセキュリティに興味を持ち、学習する意欲の高い方。

勤務地

勤務地
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都新宿区新宿6-27-30

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】当社の各事業所および顧客先

喫煙環境

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜17:45
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

※コアタイム(11:00〜15:00)の有無は部門によって異なる
※所定労働時間 7時間45分
※勤務時間 例)9:00〜17:45(休憩1時間)
毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用
※管理監督職相当となる場合は「所定労働時間制(9:00〜17:45)」が適用されます

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 555 万円〜705 万円
賃金制度

完全月給制

月給 290,000円〜375,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
月給制 / 時間外手当あり
経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします

給与改定 原則年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)

福利厚生

社会保険完備、通勤手当(上限月5万円)、資格取得奨励金制度、社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、SBT従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
※年間休日123日

選考プロセス

選考プロセス

書類選考 → 一次選考 → 二次選考 → 内定

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: