【未経験歓迎!】上場を目指す遺品整理・不用品回収の新卒採用担当者を募集!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【整理事業】
クオーレならではの“心”でお客様に寄り添う
「本当にありがとう」とお客様から感謝の言葉をいただけることが多い整理事業。

常にお客様の心に寄り添って、ご遺族・ご家族の方と同じ想いで荷物を整理させていただいています。大切なもの、探しているもの、残すべきものは決して見落としません。

常にお客様と同じ目線に立つことで、クオーレだからこそできる仕事があります。

【リユース事業】
モノを大切にする心がヒトを大切にする気持ちに繋がる
私たちが目指すリユース事業は、単にモノを買取・販売することではなく、モノに込められた想いを繋ぐ担い手になることです。

ある人にとって価値が消えてしまったモノでも、誰かにとっては価値があるモノ。

モノと想いを繋ぎ、世の中に循環させる架け橋になりたいとクオーレでは考えています

【不動産事業】

壊すではなく“活かす”。命を吹き込み、 蘇らせる。
お客様の心の負担を減らしたいという想いから始まった不動産事業。

「迅速かつ、なるべくご希望に沿ったお値段で」ということは基より、故人様が大切にされていた物件に命を吹き込み、新たな価値を創造します。

想い出の詰まった不動産だからこそ、お客様に寄り添い最大限に活かすことを一緒に考えます。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 コーポレート本部人事部
配属部署詳細

男性 入社時期:2016年
女性 入社時期:2022年
男性 入社時期:2022年
男性 入社時期:2024年

人間関係的にも、非常にバランスの取れた部署になります。

仕事内容

◆業務内容
新卒採用業務全般に携わっていただきます。

・応募者対応
書類選考、面接スケジュール調整、合否連絡など応募者の選考プロセス全般を担当します。

・面談・面接
学生との一次面接を担当し、自社の魅力を伝えると共に学生が自社にフィットするかを見極めます。

・内定者フォロー
内定者との定期的なコミュニケーションやイベントの企画。運営を通じて、入社へのモチベーションを高めます。

・求人媒体の選定やエージェントとのやり取り
採用ターゲットに合った求人媒体を選び、掲載内容の調整を行います。また、エージェントとは密に連絡を取り合いながら、候補者紹介から面接調整までスムーズに進むように連携します。

・会社説明会の実施
時期にもよりますが、月6回程度の説明会を実施。エントリー前にWEBで行うことがほとんどですが、オフラインイベントに出向くこともあります。

・学生採用イベントの参加(小規模~大規模)
時期にもよりますが、月3~4回の説明会や合同イベントへ参加し、直接学生と交流します。

◆入社後の流れ
▼OJT研修
先輩社員と一緒に業務を進めながら、仕事の流れや業務のコツを学びます。
1年を通して仕事を覚えて、少しずつ独り立ちしていきましょう。

▼自社拠点の見学・体験
近隣の支店を見学・体験し、現場スタッフがどのように働いているのかを把握します。

▼採用業務にフルコミット
新卒採用担当として、説明会や面接、イベントの参加などフロント業務を中心に活動します。

従事すべき業務の変更の範囲

新卒採用だけでなく、将来的には人事の他の業務もしていただきたいと考えております。

募集背景

◆募集背景
私たちは、遺品整理や不用品回収を主軸としたリユース事業を展開し、急速に事業規模を拡大しています。また、今後は「ゼロエミッション」という再生処理事業を推進し、家庭からごみを出さない社会の実現を目指しています。このビジョンやミッションに共感し、一緒に未来を創っていける方をお迎えしたいと考えています。

新卒採用では、年間約30名の採用計画を掲げており、採用活動をより強化するため、採用チームを増員することになりました。学生との接点を増やし、質の高い採用を実現するためのポジションです。成長意欲が高く、採用活動の最前線で活躍したい方をお待ちしています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・対人業務経験(接客・営業・教員などなど)

歓迎/尚可

1. 学生や若年層との関わりがある経験
・大学でのキャリア支援や塾講師、教育関連の経験
若年層とのコミュニケーションに慣れており、彼らの特性や価値観を理解している方が適しています。このような経験があると、学生にとって親しみやすく、信頼を築きやすいです。

・新卒採用に類似するターゲットへの営業経験
人材業界で新卒や若手社員向けのサービスを扱った経験がある方は、自社の採用業務にすぐに馴染みやすいです。

2. 対人関係を重視する職場での経験
・BtoC営業やBtoB営業の経験
特に、自社のサービスや製品を「個人向け」または「法人向け」に提案する営業経験は、学生へのアプローチに通じるスキルが培われます。過去に「顧客の本音を引き出して、適切な提案を行う」というプロセスを経験していると、採用業務でも力を発揮しやすいです。

3. 人材業界での経験
・人材紹介や求人広告業界での経験
特に、求職者との面談や求人内容のヒアリングを行っていた方は、採用フローや学生心理への理解が深く、採用業務の即戦力になります。

4.自ら課題を見つけ、解決してきた方
「与えられた仕事をする」だけでなく、自ら動いて成果を出した経験を持つ方。採用計画の達成に向けた「自走力」が求められます。

5.一番大事なのは、「学生と対等に向き合える人」。偉そうにせずにフランクに接して、「この人と一緒に働きたいな」って思わせられる人

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都品川区東品川 1 丁目 2-5 リバーサイド品川港南ビル 5B

就業場所の変更の範囲

なし

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 360 万円〜400 万円
賃金制度

完全月給制

月給 250,000円〜450,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
200,000円〜360,000円
固定残業代
50,000円〜90,000円
固定残業時間
33時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

*昇給年2回
*賞与年2回(月給の2カ月分支給)←昨年実績

福利厚生

社会保険完備、交通費支給、住宅手当、家族手当、役職手当、資格取得制度、社員割引制度、資格手当、健康診断・通勤手当(上限月3万円) ・食事手当(月1万円) ・出張手当 ・資格取得手当 ・配偶者手当(月1万円) ・子供手当(1万円/1子につき) ・住宅手当(規定あり) ・慶弔見舞金 ・確定拠出金制度 ・ラクラクヘヤサガシ ・ソニー生命福祉定期保険 ・クラブオフ ・社会貢献型職域販売 ・社員旅行(任意) ・社内アワード ・社員紹介制度 ・OFFICE DE YASAI ・cubeshop・服装自由 ・髪型自由

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・年間休日126日
・年次有給休暇(入社6か月で10日間付与)
・年末年始休暇(昨年度実績7日)
・夏季休暇(昨年度実績3日)
・産前産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)
・介護休暇(実績なし)
・慶弔休暇(実績あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: