【栃木:営業】大手ゼネコンからの一次請けが9割!|毎年昇給するので着実に収入UP|未経験OK!完全週休2日制&ほぼ残業なしでプライベートも充実◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

[鳶工事部]
鉄骨建方一式・足場組立解体・クレーン等組立解体
仮設資材リース・鉄塔工事・各種鳶工事計画等一式
 
[土工事部]
機械土工事・残土処分・コンクリート工事・土工事計画等一式
 
[解体事業部]
建物解体工事一式
地中障害撤去工事
産業廃棄物運搬処分
 
[建築部]
各種建築工事一式
 
[土木部]
各種土木工事一式
 
[杭工事部]
杭工事一式

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 既存営業
配属部署 営業部
配属部署詳細

人数:1名
年齢構成:20代~30代の若手が中心の部署です。
異業種での営業経験者、転職を期に職人から営業にジョブチェンジした社員などが活躍しています。
  
社外だけでなく、社内でも同僚や上司と作業現場の確認や連絡事項など、お互いの状況を把握できるよう積極的にコミュニケーションを取っています。休憩時間になると、いつも上司や同僚で談笑しながら食事をすることもあります。
 
また仕事中に何か失敗をしてしまったときも、責めることはありません。
「上手くいかなかった理由を考えてみよう」「もっとこうすればよくなるよ!」と、次に向けた建設的なアドバイスを重視。
清々しいコミュニケーションを好む人が集まっているため、人間関係で余計なストレスを感じることはありません。

仕事内容

街のランドマークとなる大規模建設に関する工事プラン提案・案件の管理など、既存顧客対応をお任せします。
 
【詳しい業務内容】
既存のお客様への営業や工事プラン提案・管理の仕事です。
依頼を受けた工事案件を納期通り安心・安全に進めるために、施工計画立案・技術アピール・提案をお任せします。
 
<お客様>
大手ゼネコンから依頼を受け、関東近郊のとび・土工事作業を請け負っています。
 
<関わる案件>
競技場、テーマパーク、商業ビル、ホール、公共施設、高層マンションなど、街のランドマークとなる建物が多数。
鉄骨・足場・機械堀削・コンクリート打設・地中障害撤去など幅広く、金額は数億~数千億円、工期も半年~3年程度と様々です。
 
<仕事の流れ>
お客様とメールや電話でやりとりしながら施工計画を立案。

計画内容をもとに見積を作成。
システムのフォーマットに沿って数値を入力して完成させます。

見積と企画内容をご提案。

受注・現場業務スタート。
施工管理とも連携しながら円滑に現場が進むようサポートします。
  
<営業部社員のとある一日>
9:00 出社、全体朝礼
当日の予定を上長に報告、各部署と連絡事項を確認。
お客様からのメールチェックを行い、アポイントを取らせていただきます。

10:00 事前打ち合わせ
お客様の元へ向かい、見積作成に必要な情報収集を行います。

11:00 施工管理作成
事前打ち合わせの内容をまとめて、社内工事部とチェック。
お客様の要望や施工工程を踏まえた施工管理を作成します。

12:00 昼食
訪問先や作業現場、社内などその時に合わせて食事をします。
お客様や職人など、仕事の話をしながら信頼関係を築いていく社員もいます。

13:00 現場管理
現場の施工状況を職員の方や職長と確認します。
施工状況の把握をすることで、お客様により良い施工方法の提案ができるようになります。

15:00 見積作成・請求書作成
工事部と共同で、見積書を作成。請求書は、職長と現状の出来高確認を行って作成します。

18:00 業務終了
お疲れ様でした!
  
【仕事のポイント】
まずは元気で礼儀正しい挨拶が、お客様との信頼関係を築く第一歩です。
気をつかって遠回しに会話するのではなく、真っ直ぐ本音でぶつかるほうが関係性を築けます。
  
【教育について】
専門用語の知識は一切必要ナシ!入社してから最初は先輩が業務の中で1日の流れや書類の作成方法を教えます。職種・業界未経験の方でも隣で一から教えるので、安心して働くことができます。
慣れてきたら少しずつ先輩と一緒に訪問先へ同行し、打ち合わせの流れを覚えていきましょう。
あなたの経験やペースの合わせて業務量を合わせていくので、分からないことや質問などお気軽に聞いてください。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

2002年設立のまだ若い会社ではありますが、今では大手ゼネコンと直取引が可能なまでに急成長を遂げることができました。
高い安全性と技術力でお客様のご期待に応えてきた結果、依頼は増え続けています。
より営業組織を強化していくため、営業メンバーを新たに増員します。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・学歴不問
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
  
業務に関するスキルは一切問いません。未経験の方を歓迎します。

歓迎/尚可

・建築現場での業務経験(職種は問いません)
・建築施工管理技士2級
  
現場を理解している方であれば、知識や経験を営業活動にも活かせます。 
   
▼その他こんな方も歓迎
・施工管理や職人からキャリアチェンジしたい
・営業の経験を活かしたい
・新しいことにチャレンジしたい
・ノルマや目標に追われない営業がしたい
・若い社風の会社でのびのびと働きたい
・成長中の会社で働きたい
・街の象徴となる建物に携わりたい

勤務地

勤務地
  • 栃木県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

栃木県小山市城東5-18-22
「小山駅」車で7分・車通勤OK

就業場所の変更の範囲

なし

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用・研修期間の条件は、本採用と同じです。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 310 万円〜345 万円
賃金制度

完全月給制

月給 222,000円〜247,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
192,000円〜212,000円
固定残業代
30,000円〜35,000円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

※年収表記ですが、システム上千円単位での記載ができないため下記補足となります。

【年収】
3,108,000円〜3,458,000円

【手当】
住宅手当
家族手当
通勤手当
資格手当(1000円~数万円/資格による)
工事管理手当
見積請求管理手当
役職手当
 
【昇給】
年1回
(4月)
 
【賞与】
年2回
(7月、12月)
  
*1年働くごとに収入UP
縁あって入社してくれた社員には長く働いてもらいたいという想いから、当社では業績など一切関係なく1年ごとに給与が上がる仕組み。
勤続年数の分だけ収入も上がるので安心です!
  
*頑張りはしっかり評価
主任→課長→次長→部長というキャリアパスもあり。早い人だと3年程度で主任に昇格しています。役職手当もつくのでさらに収入もアップ!

福利厚生

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
  
【福利厚生】
交通費規定支給(2万円)
社宅・住宅融資制度
資格支援制度
社員旅行

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【年間休日】
120日
  
【有給休暇】
10日
※入社後半年で付与
  
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: