【名古屋/転勤無】法人営業定着率9割以上/残業月平均20h/土日祝休み

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

プロダクトサービス
受託開発
クラウドサービス
システムインテグレーション
Web企画/制作
動画企画/制作

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 名古屋オフィス営業グループ
配属部署詳細

所属部署の人員構成(マネージャー40代1名、リーダー30代1名、スタッフ20代2名、アシスタントリーダー20代1名、アシスタントスタッフ20代1名)

仕事内容

■概要:
IT業界での経験、知見を活かし、SES営業およびITソリューション営業をご担当いただきます。
SESを土台にお客様と信頼関係を構築し、受託開発受注のためのソリューション営業に繋げます。
将来的には受託開発の獲得を増やし、IT技術でサービスを提供することでお客様の課題に向き合うことを目指していきます。

■業務内容(業務詳細):
・SES営業
お客さまのプロジェクトへエンジニアを派遣することでPJの円滑な運営を支援します。
・お客さまの要望をヒアリング(プロジェクトの内容や人材の選定等)
・エンジニアとお客さまの調整(最適なエンジニアの確保、日程調整)
・エンジニアのフォロー(配属後のエンジニアの状況把握、フォロー等)
・取引拡大に向けた営業活動(他案件獲得のためのヒアリングなど)

・ソリューション営業
お客様のお困りごと、課題をヒアリング、キャッチアップしてITを活用した新規サービス・ビジネスのご提案をします。
・お客さまの課題をヒアリング
・エンジニアと相談し、ITで課題を解決するための企画
・案件受注後、開発チームとお客さまの折衝フォロー
・お客さまへのアフターフォロー

■入社後の流れ:
当社の事業のあり方や仕事の流れなどの研修からスタート。
その後まずはSESでお客さまを担当しお客様およびエンジニアと信頼関係を構築、
ゆくゆくは受託開発拡大のためのソリューション提案をお任せします。
これまでのご経験に合わせて相談しながら進めていきます。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

事業拡大のための増員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・IT業界にて下記いずれかの業務経験をお持ちの方
 ┗SE、PGの派遣、SESの営業経験
 ┗SE、PG経験のある方で営業へキャリアチェンジしたい方
・人の気持ちに寄り添い、丁寧なコミュニケーションを取れる方

歓迎/尚可

・受託開発に関する営業経験のある方
・人の役に立ちたいという気持ちのある方
・周りを巻き込んで行動することが得意な方
・腰を据えて長期就業していただける方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦1-17-26ラウンドテラス伏見 4F
最寄駅:
地下鉄東山線 伏見(8出口)駅

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

本人の希望しない転勤なし。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

フレックス制度:無

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

年俸制

月給 375,000円〜500,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

想定年収:450万円~600万円
賃金形態:年俸制(年収を12分割して毎月支給)
月額:375,000円~500,000円
基本給:277,400円~369,900円/月
※固定残業手当は月、45時間0分、97,600円~130,100円を支給
 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を 通じて上下する可能性がありま す。
月給(月額) は固定手当を含めた表記です。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:決算賞与(7月※会社業績に応じて支給)

<諸手当>
通勤手当:有 1ヶ月定期毎月支給(上限50,000円/月)
住宅手当:無
家族手当:無

福利厚生

■社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設・スポーツクラブなど の優待割引あり)
■出産・育児支援制度(時短勤務など)
■健康相談室
 └産業カウンセラーが在籍しており、困ったことがあれば気軽に相談できます
■服装自由
■オフィスグリコ、ティーサーバー利用可
■慶弔見舞金
■社内e-sports大会…実況者や解説者もお招きしてYouTubeによるラ イブ配信を行なう、毎回大盛り上がりのイベントです。
■社内イベント…BBQなど(任意参加)
■部活動…社員の声で部活動を発足(ゲーム部、サウナ部など)

<教育制度/ 資格補助>
■eラーニング(Udemy学び放題プラン、ドットインストール等無料受講)
■各種研修制度、勉強会
 └勉強会は社員がコーチ役となって行う勉強会で誰でも気軽に参加できます
  最近の勉強会内容
  ・生成AIブートキャンプ
  ・Dockerを使用したプロトタイプ開発ハンズオンセミナー
  ・DX推進・ビジネスモデル勉強会 など
■資格取得支援制度(入社後に取得した資格に応じて一時金支給または基本給UP)
 └対象資格140種以上あります
  例)基本情報技術者、プロジェクトマネージャー、生成AIパスポート 等

退職金制度:無

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日数:123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率90%
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: