編集部 記者/編集者(リモートハイブリッド・フルフレックス)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

グループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える「Quartz」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。

主力製品・サービス

【ミッション】
『経済情報で、世界中の意思決定を支える』

【バリュー】
『7つのルール』
自由主義で行こう
創造性がなければ意味がない
ユーザーの理想から始める
スピードで驚かす
迷ったら挑戦する道を選ぶ
渦中の友を助ける
異能は才能

仕事内容

職種 クリエイター・クリエイティブ
職種内容
  • 記者・ライター・コピーライター
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

<業務内容>
NewsPicks編集部の記者/編集者として、オリジナルコンテンツの企画・取材・執筆・編集業務の主導から実行までを担っていただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:若干名】

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

▼ご経験
・記者/編集者としてのご経験が3年以上ある方

▼お人柄・思考性
・成長意欲、知的好奇心が高い方
・当社の7バリューに共感する方
・機動性が高く、即時性を求められるコンテンツに対応できる方
・熱意を持って後進の育成に当たれる方
・NewsPicksを日常的に利用している方

▼その他
・取材動画のご出演に抵抗のない方
・東京都内に日常的に出勤可能な方(取材拠点が東京にあるため)
・出社頻度目安:週2~3日

歓迎/尚可

▼ご経験
・経済・ビジネス・テクノロジー・キャリアに関するコンテンツ編集のご経験

▼お人柄・思考性
・企業分析・財務分析・マクロ経済分析・データ分析に抵抗がない方
・専門外のことであaっても臆さず、幅広く取材できる方
・表面的ではない、深い洞察ができる方

▼その他
・日常会話以上の英語力のある方(TOEIC750目安)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

リモートハイブリッド

勤務地住所

東京都千代田区丸の内2丁目5-2 三菱ビル 1階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜750 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収400万円〜750万円
応相談
給与:ご経験と能力を踏まえ決定します。

・交通費支給(上限 5万円/月)

福利厚生

・社会保険完備
・PC支給
・時短制度有ほか

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始 等)
・有給休暇(10日〜)
・慶弔休暇
・出産/育児休暇
・ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) など

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: