【本社・海外業務・木材未経験可】木材・森林・原燃料に関する営業担当/福利厚生充実/借上社宅

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

木材部門:
原木・製建材の仕入、販売(輸出入含む)
製紙原料部門:
パルプ材、チップの集荷販売、バイオマス燃料の集荷販売
自社開発:
パレット、梱包材の製造販売、断熱材の製造販売、ロールラッピングの製造販売
その他:
山林経営、不動産賃貸

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 海外営業
配属部署 本社:営業推進部、原燃料事業部
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【総合職採用】
木材・森林に関する営業職(全国転勤あり)◆日本製紙グループ/福利厚生充実/借上社宅制度完備
  -
■お仕事の内容
【日本製紙グループ◎業績好調/手厚い福利厚生/希望勤務地相談可】
《主な業務》
国産の丸太や製材品を中国や北米など海外市場へ輸出する業務を担当いただきます。
アジアやヨーロッパからの製材品を仕入れ、その品質管理もお任せします。
また、国内外から発電用の燃料や製紙原料を調達し、供給する業務を担当いただきます。
国内外の拠点やお取引先との連携が重要で、グローバルな視点で活躍できるポジションです。
  -
《事業内容》
当社の3つの事業セクションのうち、「木材事業」をご担当いただきます。
・木材事業:国内外で木材を調達し、顧客に販売する業務
・燃料事業:廃棄物を再利用したバイオマス燃料の調達・販売
・森林経営:社有林の管理や伐採計画、行政との調整
※「森林経営」では、社有林の効率的な運用を目的に計画を立案し、行政や関係各所と連携して事業を進めます。
  -
《入社後の流れ》
入社後は先輩社員や人事担当者が一丸となってあなたをサポートします。
また、資格取得支援制度も充実しているため、スキルアップを目指す方には最適な環境です。
  -
《住まいのサポート体制》
全国転勤の可能性がありますが、充実した住まいの補助制度があります。
条件を満たす場合、借り上げ社宅に1~2割負担で住むことができます。
  -
■この求人の魅力
・安定した経営基盤
日本製紙グループの一員として、製紙業界をリードする会社で働くチャンスです。また、バイオマス燃料や脱プラスチックの流れを受け、紙製品が再注目されている今、成長分野に関わるやりがいを感じられます。
・福利厚生の充実
単身寮や借り上げ社宅をはじめとした生活支援、さらに研修制度など、働く環境を全面的にバックアップする仕組みが整っています。
  -
■会社概要
私たちは、グループ内で木材に関連する全業務を担い、グループ全体の基盤となる川上事業を支えています。
木材は、家具や建築用材、紙パルプ原料に加え、バイオマス発電の燃料としても活用が広がっており、地球環境保全への貢献にもつながる重要な資源です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織および販売力強化による増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

★未経験者歓迎★

歓迎/尚可

下記のような方は歓迎します。
*営業経験がある
*英語が話せる
*海外勤務経験がある
*貿易業務経験がある

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本社(東京):千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
最寄り駅「御茶ノ水」、または「新御茶ノ水」より徒歩3分
※通勤は公共交通機関を使用
  -
営業所:
・札幌 札幌市中央区北四条西4-1 伊藤・加藤ビル4階
・旭川 旭川市パルプ町505-1
・函館 北斗市七重浜4-28-1
・仙台 仙台市青葉区一番町2-7-17朝日生命仙台一番町ビル4F
・盛岡 盛岡市名須川町18-20
・東京 荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル7階
・富士 富士市横割5-13-11新富士WINGビル5階    
・名古屋 名古屋市中区錦2-12-14 MANHYO第一ビル9階
・大阪 大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル5階
・徳島 徳島市津田海岸町2-84
・岩国 岩国市新港町2-6-2
・福岡 大野城市御笠川1-10-15
・八代 八代市新港町2-3-2

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

その他

分煙(喫煙所あり)

転勤の有無

有り

※入社後4-5年は営業推進部での勤務を予定、それ以降は希望を考慮した上での全国転勤あり

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (1ヶ月)
試用期間に関する補足事項

・本採用時と条件の相違無し
・勤続年数に通算

就業時間 09:00〜17:20
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜500 万円
賃金制度

完全月給制

月給 223,000円〜268,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:400万円~500万円
月給:223,000円~268,500円
※残業代別途支給
  -
昇給あり(年1回、10月)
賞与あり(年2回、6・12月)
  -
基本給の他に、都市勤務地手当、家族手当、住宅手当、通勤手当等を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
  -
■年収例
23歳 年収400万円/月給22万円+賞与(経験1年)
29歳 年収500万円/月給27万円+賞与(経験8年)

福利厚生

・社会保険完備
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・借上社宅(自宅から2時間以上)自己負担1~2割
・退職金制度
  -
<定年>
60歳
  -
<教育制度・資格補助補足>
研修あり
新入社員研修・2年目研修・ビジネストレーニング研修・中堅社員研修・リーダー養成研修・新任管理職研修・立木査定研修あり、1・2年目グループ研修あり・各種通信教育・資格取得報奨制度あり
  -
<その他補足>
・借上社宅
・育児時短制度
・慶弔見舞金
・グループ保険
・グループ持株会
・リロクラブ
・主婦検診
・インフルエンザ予防接種補助
・人間ドック補助
・グループ保養所(軽井沢、山中湖)
・契約保養所(シャレー丸沼・ルスツリゾート・十勝サホロリゾート・星野リゾートトマム・プリンスホテル&リゾーツ・横浜ベイホテル東急・健保連保養所)

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日日数122日★
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日
リフレッシュ休暇あり(10年目:休暇連続5日間、援助金10万円・20年目:休暇連続7日間、援助金20万円・30年目:休暇連続10日間、50万円)等

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: