※宅建士資格保有者※【契約決済事務/不動産管理】社内外業務をお任せします◎実質休日127日◎残業15h

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・不動産コンサルティング
・不動産の売買・賃貸及び仲介
・不動産の賃貸管理
・損害保険代理業務
・ファイナンシャルプランニング

仕事内容

職種 専門職(金融・不動産)
職種内容
  • 不動産専門職
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

事務4名
賃貸管理:20代女性2名
契約決済:20代女性1名
経理:30代女性1名
損保業界や旅行代理店、アパレルなど異業種からの転職者も活躍中!

仕事内容

【業務内容】
当社では、不動産投資を通じてオーナー様の資産活用を支援しております。この度、物件買取や販売、決済に関わる事務業務を担当していただける方を募集します。具体的な業務内容は以下の通りです。
   -
・物件買取関連業務
物件の買取手続きや販売資料・売買契約書の作成、金融機関への融資申請、司法書士への申請手続き、決済業務、そして決済後の管理会社への引継ぎ対応などをお任せします。
   -
・賃貸管理物件に関する業務
賃貸物件の契約手続きや業者手配、システムへのデータ入力など、管理業務全般をサポートしていただきます。
   -
未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。これまでにも多くの未経験者を受け入れ、入社後の丁寧なフォロー体制を整備していますので、安心してご応募ください。
   -
【魅力】
お客様との信頼関係を大切にしており、紹介やリピートのお客様が多いため、安定した利益を確保しています。また、社員数は10名と少人数で、コミュニケーションや連携がとりやすい環境です。そのため、事務業務全般を幅広く学び、1から10までスキルアップすることが可能です。
「全員が主役」という社長の考えのもと、業務外で気づいたことも積極的に提案でき、さまざまな経験を積むことができます。自分の裁量が大きく、成長が期待できる環境です。また、社員旅行などで社員同士の仲も良く、働きやすい職場です。
   -
【働き方】
月の残業時間は平均15時間程度です。会社全体で月に2回は連休が取得しやすく、土日の休日も確保しやすい体制を整えています(月に約6日)。土日祝日の勤務時間は17時半までとなっており、昨年度の有給平均取得日数は約17日で、実質年間休日は127日ほどです。
★中途入社者の声
「お客様を大切にする企業で、安定した利益と基盤があるため、長期的に安心して働ける環境です。」

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】当社業務全般

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■事務職経験者 (Excel・Word使用経験)
■宅建士資格保有者

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都港区南青山2-26-37 VORT外苑前1  2F
東京メトロ銀座線外苑前駅 徒歩1分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】本社および全国の支社、営業所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (2ヶ月)
試用期間に関する補足事項

【試用期間中の勤務条件】
月給:270,000円
内訳:基本給221,903円+固定残業代18,097円(10時間分含む)+宅建士資格手当30,000円
※残業代超過分は別途支給します。

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜430 万円
賃金制度

完全月給制

月給 280,000円〜280,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
231,233円〜231,233円
固定残業代
18,767円〜18,767円
固定残業時間
10時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

想定年収:400万円~430万円
月給:280,000円~280,000円
基本給:231,233円
固定残業代:18,767円(10時間)
※固定残業時間を超える分は別途支給
※年収について:経験スキルにより変動致します
※月給には宅建士資格手当30,000円が含まれています。
  -
賞与実績:年2回
昇給:年1回※能力、実績に応じて昇給制度があります。

福利厚生

各種社会保険完備
通勤手当規定支給(上限26,000円/月)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
宅建士手当(月3万円支給)
確定拠出年金
健康診断(年1回)
社員旅行(年2回)
継続雇用制度(再雇用/全従業員利用可)

弊社の管理物件 (ワンルームマンション)に住む際には、
入社3ヶ月15% (上限13,500円)、 入社4カ月以降 (上限22,500円) 家賃負担をします。

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

年間休日110日
■シフト制による完全週休2日制
月2回は連休の取得・月1回は土日出勤以外は調整していただきながら、土日も休日取得可能です。
有給休暇:入社半年経過時点10日 令和5年度の計画的付与:17日
   -
■当社では積極的な有給取得を推奨しており、現職社員の年間平均休日は有給を含めて127日(有給を含む)となっています。令和4年度には計画的に17日の有給が付与されています。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: