【リーダー候補!】冷水循環装置のサービスエンジニア / 名古屋市中村区【車通勤可】

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

“環境の世紀”といわれる21世紀、当社は、環境保護、省エネルギーに配慮した製品の開発・製造に積極的に取り組んでいます。
1984年の創業より35年以上にわたり、情報機器、半導体製造装置、医療機器の重要部分を冷却するチラー(冷水機)の設計・開発・製造を手がけ、設計からアフターサービスまで常に真心を込めた対応により多くのお取引先様との信頼関係を築いてまいりました。
他社ではできない少量多品種の冷水・恒温水装置の設計・製作・販売を強みとし、直接お客様の声をお聞きすることで、ご要望に確実にお応えする製品の設計・製作を心がけております。
当社は、令和新時代を迎えたこれからも研鑽を重ね無限の可能性を追求し、産業・医療科学の進歩に寄与する製品・サービスの提供に努めてまいります。

【主な取扱製品】
⚫︎冷水循環装置
-大型・中型(小型)水冷式 空冷式 特殊チラー
⚫︎恒温水循環装置(半導体エッチャー/ステッパー用)
-低温/高温 (ガルデン及びフロリナート対応)
⚫︎発泡ウレタン防振材(ゲッツナー社製)
⚫︎クリーンルーム関連
-クリーンベンチ・クリーンブース・クリーン保管庫・デシケータ
⚫︎理化学製品及びステンレス加工製品
-ステンレス製作業台・ステンレス製ワゴン・ステンレス製部品

【納入分野】
半導体製造装置(エッチャー、ステッパー、CVD)、医療機器装置(MRI、CT、PET)、分析装置(ICP-MS)、電子ビーム加工機、レーザ装置など

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • サービスエンジニア
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

名古屋事業所:
サービスエンジニア
60代男性1名
50代男性1名
30代男性2名
事務
女性1名

仕事内容

半導体や医療機器など、インフラを支える冷水循環装置のメンテナンス業務をお任せします

半導体製造装置向け冷水循環装置の場合は、主にお客様の半導体工場クリーンルーム内での作業になります。
朝会社に集合し、他メンバーと四日市にある半導体工場へ移動し、クリーンルーム内に設置してある弊社の装置の修理、保守点検、メインテナンス作業を実施。夕方には名古屋事業所に戻り作業報告書を作成、退社になります。

医療機器(MRI)向けの場合は、主に病院様に出向き、装置の修理、保守点検、メインテナンスを実施します。

弊社メンバーのみならず、一部業務委託している協力会社メンバーとも連携しながら日々作業を行います。

【安心・成長ができる環境】
・冷媒・フロンの取扱い経験、電気電子や機械設計の経験、ガス溶接などの経験を活かすことができる、メンテナンス/修理作業です
・エアコン取付や、設備保守メンテの経験がある人が活躍しています
・お客様は大手企業が中心で対応ストレスは少なめ
・前職の経験をいかして業務の幅を広げていっていただきます
・医療インフラを支え、責任感や達成感を感じることができます
・装置トラブルの検証、資料作成、協力会社との連携などについても段階的に対応をお願いします

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:~2名】
欠員補充のため(世代交代)

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・工具を使った作業、冷媒・フロンガスの取り扱い、電気工事、銅管等のガス溶接など、設備や機械の保守メンテナンス経験
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)

【必要なPCスキル】
エクセルに数字を入力する、ワードで文章を作成する

歓迎/尚可

クリーンルーム内で設備の保守やメンテナンス経験がある方
組織内でメンバーの取りまとめ役の経験がある方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

名古屋事業所 (倉庫と事務所は徒歩2分ほどの距離です)
倉庫:愛知県名古屋市中村区野上町94
事務所:愛知県 名古屋市中村区野田町字柳下20-7 グランシャリオNODA A号室

JR/地下鉄/近鉄 八田駅から徒歩 12分
マイカー通勤可

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

基本的には転勤はありませんが、キャリアアップのために東京や北上のサービスセンターへ転勤を打診する可能性も0ではありません

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の労働条件:同条件

就業時間 08:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜700 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 320,000円〜440,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

前職の給与を考慮いたします。
月給:320,000 円〜480,000 円

基本給(月額平均)又は時間額月平均労働日数(21.0)230,000 円~340,000 円
職能/職務手当10,000 円~140,000 円

<その他手当>
・転送電話当番手当
・家族手当
・通勤手当(上限:30,000円)
・時間外労働手当

賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:毎月25日

昇給:あり(前年度実績あり)
昇給率:3.3 %(前年度実績平均)

賞与(前年度実績あり:年2回)
賞与月数:3〜5ヶ月分(前年度実績)

福利厚生

加入保険:雇用・労災・健康・厚生
退職金制度:あり(勤続3年以上)
定年:あり(一律62歳)
再雇用制度:あり(一律65歳)

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

年間休日数:122日

週休二日制
祝日に出勤した場合は代休あり
年末年始、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: