企業情報
事業内容 |
サマリー
社内規程SaaS「KiteRa」の開発および運営
|
---|
仕事内容
職種 | 士業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | プロダクト本部ドメインエキスパート | |
配属部署詳細 |
マネージャー含めて5名のグループです。 全員がプロダクトやコンテンツ開発などの業務は未経験で入社しています。 |
|
仕事内容 |
規程業務に関連する法的知識を基盤として、多種多様な業務を行います。 <具体的な業務> ■法改正情報を事前にキャッチアップし、要約した情報を作成・配信 ■マーケティング・セールス部門と連携した取り組み ■規程内容に関するユーザー様からのお問い合わせ対応 ■社内勉強会の企画・実施 【例】「労働社会保険法令」、「一年単位の変形労働制」など ■プロダクト開発チームへの機能改善提案やフィードバック |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
我々は、これまでマーケットに存在していなかった 「社内規程DXサービス」 という新しいカテゴリーの創出に取り組んでいます。 エキスパートグループでは、プロダクトにおけるコンテンツ(規程の雛形や書式、資料など)の作成や、法的要件が絡む機能開発への参画等、幅広い業務を担っています。 上記に留まらす、今後も社会動向を意識した各種コンテンツの企画や拡充、より規程業務担当者に寄り添ったマーケティング・セールス活動などにも注力し、更なるプロダクト価値向上に向けて、より幅広い領域においても網羅すべく、新たな仲間を募集いたします。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・社労士事務所での労務相談もしくは、就業規則や各種規程作成に関する業務経験 2年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・社会保険労務士、行政書士、司法書士、弁護士等の有資格者又は同等の知識と経験(実務経験重視) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
・原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。 |
|
勤務地住所 |
107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル 7階 |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社が定める場所 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
※期間中の労働条件変更なし |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
■フレックスタイム制 |
|
時間外労働 | 有り
月平均10時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 500 万円〜650 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
年収 500万円 〜 650万円 ◎通勤手当(上限月額5万円) ■所定時間外労働の有無 |
福利厚生 |
◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
■休日 ■休暇 |