【横浜市みなとみらい】システム営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆各種CAEソフトウェアの開発販売、サポート、コンサルティング
◆機械学習/AIソフトウェアの開発販売、サポート、コンサルティング
◆大規模データを活用した解析サービス
◆設備保全管理システムを中心としたIoTシステムの構築

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 営業部
配属部署詳細

人員数:5名(男性3名、女性2名)
年齢構成:20代1名、40台3名、50代1名

仕事内容

【職務概要】
以下のいずれかをご担当頂きます。

1.自社の開発・販売している設備管理システム(Webシステム)およびこのシステムに連携する遠隔支援システムや電子帳票システム等の営業
2.設備管理システムとも関係する信頼性評価システムの営業

【職務詳細】
デジタルトランスフォーメーションの切り口から、遠隔支援システムと設備保全管理システムを一体化したシステムの販売に携わって頂きます。
業務のシステム化に遅れの目立つ業界をターゲットに、遠隔支援システムを入り口に設備保全管理システムの拡販に取り組んで頂きます。

【キャリアプラン】
各種業務アプリの販売活動の経験を基に、先ずは新規顧客開拓に取り組んで頂きます。
同時に、販売戦略の立案にも関与して頂きます。

また、AIによる自然言語処理を利用した故障要因検索システムと設備保全管理システムとの連携システムについても今後、担当して頂きます。

上記を行う事で顧客企業のデジタルトランスフォーメーションに寄与できると同時に、顧客企業の業務改善を推進する役割を果たすことができるようになります。

従事すべき業務の変更の範囲

担当製品や業務の変更に関しては可能ですが、事前に上長とのすり合わせが必要となります。
実際に営業部から技術部に移動されたり、技術部から営業部へ異動されている方がおります。

募集背景

欠員補充および増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験3年以上もしくは法人営業経験1年以上で尚可条件を一つ以上満たす事
・Word、Excel、Powerpointの利用に問題が無い事

歓迎/尚可

・新規顧客開拓経験
・業務系ソフトウェアの営業経験
・システム開発の知識
・プロジェクトマネージメントの知識
・海外ソフトウェアの販売経験
・海外ソフトウェアベンダーとの英語でのやり取り(e-mail)

勤務地

勤務地
  • 神奈川県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

在宅勤務については、在宅勤務規定に”自然災害、感染症対策等の緊急事態において、勤務が不可能になった従業員に、自宅の執務環境およびセキュリティー環境が適正である場合に認める”と定めています。

現状の承認条件は以下の通りです。

1.コロナ、インフルエンザに感染した者が完治し、発熱、咳等の症状が無くなった状態で、且つ隔離期間(現状5日間)のため出社が不可能な場合に、業務の遂行が可能であると判断される場合

2.両親や家族等の介護、看護が必要で、且つ、本人以外に対応可能な人が居なくて突発的な状況に対応するために自宅で待機する必要が有るが、業務遂行に必要な十分な時間を確保できる場合

勤務地住所

本社
神奈川県横浜市西区横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワ-B12階

<アクセス>
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

正社員と同じ

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

10:00~15:00(休憩60分)/コアタイム
コアタイムを挟んで8時間労働
病院や私用で離籍の際は上長の許可を取った上であれば可能。

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

年俸制

月給 33円〜
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収:400万円〜600万円
現状の給与を下回らないように設定します

・給与形態:固定給制(年俸)
・賞与:無し、年俸制
・昇給:4月
・手当:通勤手当(全額支給)

福利厚生

・雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
・神奈川県情報サービス産業健康保険、健保組合の保養所等が利用できます

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇

<休日補足>
土曜、日曜、祝日、夏季5日、年末年始5日、有給休暇 初年度10日、2年目以降年間20日
■夏季休暇日数:5日
■年末年始休暇日数:5日
■初年度有給休暇日数:10日
■最大有給日数:20日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: