【自社D2Cブランド事業マネージャー/リーダー候補】EC系SaaS成長率トップクラス企業/一部リモート可・フレックス

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」をミッションにD2C顧客体験型ECプラットフォーム「ecforce」の提供と自社D2Cブランドの提供を行うスタートアップ企業です。
「ecforce」は、主にD2Cブランドのビジネスに合わせたオンラインネットショップを簡単に開設できるECプラットフォームとなっており、受注や顧客の管理、マーケティング戦略など、ビジネスモデルを実現させるための機能が多く備わっており、ショップの売り上げを最大化することを可能にしました。
さらに、ECプラットフォームの提供だけでなく商品の企画から決済までを支援するソリューションサービス「ecforce teams」等も提供しており、クライアントの事業のEC化を多方面からサポートしています。

2022年6月には、31VENTURES、ALL STAR SAAS FUND、きらぼしキャピタル、ネットプロテクションズ、みずほキャピタル、三井住友海上キャピタル、三菱UFJイノベーション・パートナーズなどを引受先とした第三者割当増資による総額約44億円の資金調達を実施し、次世代EC構想を掲げ今後は更なる顧客のEC運営サポートに向けて各種開発を積極的に進めています。

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • マーケティング戦略
  • Webマーケティング
  • デジタルマーケティング
  • ソーシャルメディアマーケティング
  • 広報・PR・広告宣伝
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■部署紹介
※2024/5現在
ブランドエグゼキューション/プロジェクトマネジメントユニット・プロジェクトサポートユニット
人数:17名(ユニットマネージャー含む)
年齢層:20代前半〜40代

役割:
①弊社D2C事業における事業マネジメント、KPIの設計/管理、集客/CRM/OMO施策の立案/設計/実行/分析、SCMの品質マネジメント、ECサイト運営/改善 等
②統合コマースプラットフォーム「ecforce」及び関連プロダクトの開発検証、機能改善、活用事例創出 等

■向き合う課題
弊社D2Cブランド事業部門では、自社D2Cブランドと統合コマースプラットフォーム「ecforce」及び関連プロダクトの両方の成長をミッションとしています。
自社D2Cブランドの成長がecforceを使っていただいているクライアントの事業成長に繋がり、さらにその成長が日本のコーマス市場全体の成長に繋がると私たちは確信しています。
求められる役割が多いかつ実現難易度が高い中で、事業をドライブできる人材・マネジメント経験のある人材が不足しており、視座が高く、事業と組織の成長にコミットできる方と日本のコマース市場を盛り上げていきたいです。

■業務内容
自社D2Cブランドのマーケティング活動全般に関わっていただき、具体業務は以下をお任せしながらキャッチアップいただいた上でゆくゆくユニット・チームのリーディングをお任せしたいと考えています。

・自社D2CブランドのPL管理、事業計画策定
・事業計画達成のためのKPI設計及び管理 新規獲得だけではなくLTVを加味したワンストップ施策設計及び実行
・新商品企画・商品改善
・ECサイト運用・サイト改善
・SCM領域の品質管理及び改善施策の立案
・上記に付随する分析体制構築、レポーティング

■ポジションの魅力/やりがい
・意思決定者として拡大フェーズのブランドのグロースに携わることができます。
・当社がクライアントに提供する最先端のソリューションを真っ先に取り入れながら事業運営ができるため、常に新しい視点を得ることができます。
・ブランドの売上規模拡大と同時に、ecforce及び関連プロダクトの新機能開発にも携わることが求められるため、to Cの事業をしながらSaasビジネスの経験を積むことも可能です。キャリアパスの拡張性があり、BtoBセールスやECコンサルティングの領域を目指していくことができます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

BtoC事業または自社D2Cビジネスの中で、下記いずれかの経験をお持ちの方

・プロジェクトマネジメントまたは事業マネジメントの経験
・WEBマーケティング領域(WEB広告、CRM施策など)でのKPI設計、実行の経験 SCMなどフルフィルメント領域のマネジメント経験
・新規事業立ち上げや新商品開発のマネジメント経験

歓迎/尚可

<歓迎要件>
・D2Cブランドの立ち上げからグロースフェーズでのマネジメント経験のある方
・ジュニアレイヤー含む20人以上規模のチームマネジメント経験のある方
・バックエンド、フロントエンドのエンジニアリング知識、またはecシステムへの知見がある方

<求める人物像>
・事業、組織の成長に魅力を見出し、コミットできる方
・能力やスキルだけでなく、人間力の高い方
・自分のことよりもまず先に相手のことを考えられる方
・チームプレーを素直に実行でき、チームに貢献できる方
・個人の大きな権限に責任が持てる方
・とにかくスピーディーに、何事も楽しみながら取り組める方
・上昇志向で成果を出すことにやりがいを感じる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F

JR「目黒駅」から徒歩9分
東急目黒線「不動前駅」から徒歩7分
【変更の範囲】会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所も含む)

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 00:00〜00:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックスタイム制
└1日の標準労働時間:8時間
※コアタイム 11:00〜15:00
※フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜800 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収 6,000,000 円 – 8,000,000円

※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
※試用期間は6ヶ月

毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給
【例】
年収600万円の場合
基本給:312,205円/固定残業代:109,744円円
※45時間を超える時間外労働分については別途支給

福利厚生

■リモートワーク可能 (出社頻度は部内で相談の上決定)
■入社初日から有給付与
■書籍購入制度
■勉強会、資格取得補助
■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入
(スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等)
■不動産仲介業者との提携(割引制度あり)
■通勤手当全額支給
■Mac、モニター等全支給
■ドリンクマシン使い放題
■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上)
■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日120日以上
完全週休2日制(原則、土日祝※会社カレンダーによる)
有給休暇10日〜20日、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: