【研修担当者募集】エンジニア経験を活かして無理なく働く◎土日休み&残業少なめ|リモート可

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

データ分析 システムインテグレーション

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

新入社員向けの研修業務を中心にご担当いただきます。

< 主な業務 >
 *研修受講者の質問対応・課題の添削
 *研修教材の管理・回収
 *研修進捗管理(Googleスプレッドシート等を使用)
 *入社時オリエンテーションの実施
 *研修担当者の業務負担を考慮した業務采配

< スキルに応じてお任せする業務 >
 *研修教材のブラッシュアップ
 *研修カリキュラムの改善・変更

従事すべき業務の変更の範囲

会社が指定した業務

募集背景

事業拡大に伴い、社内研修の強化を目的とした増員募集です
まずは新入社員向けの研修対応を中心にご担当いただける方を募集します。
研修の仕組みづくりやカリキュラムの改善などは、ゆくゆく携わっていただければ問題ありません。

「以前はエンジニアとして働いていたが、ブランクがあり不安…」
「スキルはあるけれど、以前のようなハードな働き方には戻りたくない…」
そんな方も、これまでの経験を活かしながら、無理なく活躍できる環境です。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方

*Pythonを含むプログラミング言語の経験(他言語経験者でも可)
*SQLの使用経験
*BIツール(Tableauなど)の使用経験

歓迎/尚可

*統計検定資格を保有し、指導が可能な方
*ITエンジニアの実務経験があり、人材育成に関心がある方
*長期的に教育分野で活躍したい方

勤務地

勤務地
  • 神奈川県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

参画案件により異なる(60%フルリモート、30%一部リモート、10%すべて出勤)

勤務地住所

藤沢本社
神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4F

就業場所の変更の範囲

会社が指定した場所

喫煙環境

その他

本社 屋内全面禁煙 屋外喫煙スペース有り

転勤の有無

無し

転居を伴わない範囲で東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の範囲で変更になる可能性がある

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
契約社員

契約期間:6ヶ月
有期労働契約を更新する場合の基準:

※時短勤務ご希望の場合は『契約社員』の採用となります。
ゆくゆくフルタイム勤務可の場合に正社員切り替えも可能です。

試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:無

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 300 万円〜500 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収 3,000,000 円 – 5,000,000円

【内訳】
①基本給+②残業代
 ① 25万円~
 ② 残業代1分単位で全額支給 平均15時間!

・通勤手当(実費)※月上限3万円
・時間外勤務手当 ※固定残業なし、⽉平均15時間!
・在宅手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・組織貢献手当※2年目以降
・子ども手当

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度(確定拠出年金)
・社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担
・資格取得支援制度
・健康保険組合「TJK」の各種サービス(各種チケット割引など)
・湘南勤労者福祉サービス「しおかぜ湘南」の各種サービス

<その他 労働環境>
・経産省健康優良法人2021~2024(中小規模法人部門)に認定
・労働衛生委員会にて毎月残業時間の管理を実施、各上長へ指導の徹底
・2か月に1度の社内懇親会を活用した社員同士の交流あり
・私服勤務OK ※プロジェクトによる
・他、技術スキルアップ学習会、読書会の開催

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・創立記念日(8月15日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇有 (入社6ヶ月後より10日付与)
 有給休暇取得率71.8%(令和5年全国平均:62.1%)
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・サポート休暇(有給取得前3日間付与)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: