企業情報
事業内容 |
サマリー
メディアハウスホールディングスは従業員数417名の総合広告代理店で、HR Tech事業(人材採用支援、人材紹介)、Mar Tech事業(Weマーケティング、ブライダル集客プロモーション)、クリエイティブ事業など幅広い事業を展開し、お客様にトータルソリューションを提供しています。 Mission:全国の中小企業を元気にする 主力製品・サービス ・人材採用支援事業 ・集客支援事業 ・クリエイティブ事業
|
---|
仕事内容
職種 | マーケティング | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 運用チーム | |
配属部署詳細 |
営業チームは部長1名(40歳)と課長1名(30代)、メンバー9名(20~30代/男性6名女性3名)、運用チームは20~40代の35名で構成されています。 |
|
仕事内容 |
クライアントの集客向上に向けた Web 広告の運用をメインにお任せいたします。 ■業務内容例 また、ご経験や希望に応じて、将来的にリーダーやマネージャーとしてのご活躍も期待しています。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
当社広告業務全般 |
|
募集背景 |
IPO準備中のため、現在事業拡大に向けてより強固な組織へと成長するフェーズにあります。同事業部は、約 7000 社あるリスティング広告代理店の中でも短期間で成長を遂げました。 そこには、徹底したマーケティング力、運用・広告分析力、クリエイティブ制作力の探求があります。 こうした背景のもと、そういった取り組みをこれからご一緒できる「Web マーケティング大好き」な人を募集しています。 「もっともっと広告運用を突き詰めたい!運用のエキスパートになりたい!」 |
|
採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
Web広告(リスティング広告、SNS広告など)の運用実務経験1年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
習熟度により週に数回リモートワーク可能 |
|
勤務地住所 |
東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル |
|
就業場所の変更の範囲 |
本社および全国の支社 |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
有り 採用後、すぐの転勤はありませんが、今後の事業拡大にともない、新たなエリアの営 業責任者をお願いするなど転勤の可能性はゼロではありません。 |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の雇用条件に一切変更はありません |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
コアタイム10:00~15:00 |
|
時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 433 万円〜747 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 331,500円〜555,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
180,000円〜270,000円
固定残業代
79,500円〜134,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
その他固定手当/月:72,000円〜145,000円 ※管理職の場合は固定残業代は対象外となり、管理職手当1万円を支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 通勤手当:交通費支給(公共交通機関に限る、新幹線・特急の使用は除く 自家用車、オートバイの使用禁止/自転車使用時は保険の加入が必須)定期代としての支給ではなく、出勤した日数分の実費を支給(公共交通機関のみ実費支給) 在宅勤務手当:出社せず在宅で業務をした場合には1日あたり200円を支給 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度:同社規定による 従業員持株会制度/携帯電話貸与/定期健康診断有/社内表彰制度 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(土日祝休み、その他の休日は会社カレンダーによる) 土曜、日曜、祝日 |