【正社員】外資系船舶代理店の経理事務/外資系企業で英語力を活かす/完全週休二日/残業少なめ/在宅勤務制度あり

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

船舶代理店として、船舶の日本寄港を検討するクライアントや海運の利用を検討するクライアントに対して、
日本国内外の広範囲にわたるオフィスネットワークを通じたカスタムメイドのソリューションを提供しています​。

主力製品・サービス

・定期船代理店 ・ポート代理店サービス ・プロジェクト・ロジスティクス ・オフショア支援サービス
・国際貨物輸送/倉庫 ・タンクコンテナとコンテナリース ・P&I保険の代理業務とサーベイ

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
配属部署 管理部門
配属部署詳細

◆管理部門について
現在の管理スタッフは7名(総務部門1名、経理部門6名)
経理に関わる管理部門の幅広い業務をお任せしたいと考えています。社員がスムーズに業務を進められる環境を主体的に作っていくことも管理部門の仕事。最近ではカジュアルな服装(ジーンズ・ポロシャツ等)での通勤OK等、新しい取り組みが続々と形になっています。

仕事内容

管理部門での経理業務を中心に幅広い業務をお任せします。(週2日程度の在宅勤務可能)

・経理/仕訳入力
・請求書作成
・出納業務(各種支払い手続き/金融機関への連絡/入出金管理)
・経費精算処理、小口現金管理
・船会社等、当社顧客との月次精算業務
・海外グループ会社との精算業務
・外貨の送金手続き等
※業務を周囲のメンバーと協力しながらお願いいたします。
また、本社とのミーティングやメール・チャット・ドキュメントの読解など、日々ビジネスレベルの英語を使うことが求められます。

◆プロジェクトの牽引役として
将来的には、日常の定型業務に加え、新たな取引やビジネスがスタートする際の精算の仕組みを社内関係部署や、お客様ともやり取りしながら整えていくお仕事もお任せしたいと考えています。自ら主体的に考え、リーダーシップを発揮しながら業務を進めていける人材を求めています。

◆当社について
1825年、スコットランドのエディンバラにて、アレクサンダー・トムソンとウイリアム・トムソンの兄弟により誕生した会社。私たちは、1970年に設立され、アジアを中心に18ヶ国・130の拠点を持つ英国系の企業です。主な業務内容は、定期船集荷業務、及び各港における船舶代理店業務。今年で創業200周年の歴史があり、日本内外のお取引先と厚い信頼を構築し、成長を続けてきました。

◆社内の雰囲気について
現在東京本社のスタッフは50名。うち外国人スタッフも数名在籍しています。シンガポール本社や各国のオフィスとのやり取りや、海外のクライアントの来日対応もありグローバルな雰囲気です。
当社は常に変化する社会情勢や時代のニーズに即座に合わせ、ペーパーレス化、ITツール導入などを以前から進めていた結果、コロナ禍以前から全社員がリモートでも対応できる環境が整っています。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

業務拡大のため、増員募集します。
採用人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【いずれかに該当する方】
・経理としてのご経験(※月次精算業務程度のスキルをお持ちの方)
・船会社、フォワーダー等の海運物流業界での実務経験がある方

【必須(MUST)】
・ビジネスレベルの英語力
・PCの基本操作、Outlook・Excel等の使用ができる方

歓迎/尚可

【歓迎(WANT)】
・貿易取引の知識や経験をお持ちの方
・Excelの高度な操作が可能な方(ピボットテーブル等を用いた集計、関数の利用、VBAマクロ等)

【下記のようなタイプの方にピッタリです】
・主体的に自身で考えて業務に取り組める方
・コミュニケーションを大切にできる方
・臨機応変な対応ができる方
※20代・30代・40代のスタッフ活躍中!

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

全社員がリモートでも対応できる環境が整っています。
(週2日程度の在宅勤務が可能)

勤務地住所

東京本社
(東京都港区港南2-13-40 品川TSビルディング4階)
【最寄駅】
JR各線「品川駅」港南口より徒歩5分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間中は契約社員となります。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

※フレックスタイム制あり/標準労働時間1日8h

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜500 万円
賃金制度

年俸制

月給 333,333円〜416,666円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
288,287円〜351,566円
固定残業代
45,046円〜65,100円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:400万円~500万円 ※基本給・固定残業代の総額
月給:333,333円~416,666円
基本給:288,287円〜351,566円
固定残業代:45,046円〜65,100円(20時間)
※年俸制(毎月1/12を支給)
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※経験・年齢・能力を考慮いたします。

・昇給年1回
・賞与年1回(7月 ※個人成績・会社の業績による)

【モデルケース年収】
・年収480万円/中途入社2年目
≪内訳≫
月給40万円(基本給345,945円、固定残業代54,055円)
※インセンティブボーナス別途:個人査定とグループの業績により支給有無決定

福利厚生

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・交通費実費上限5万円まで支給
・産休・育休制度
・在宅勤務制度
・退職金制度有
・資格取得支援有

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■年間休日120日
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇(有給休暇取得率が高いことも特徴です。)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: