【ソリューション営業】大手金融機関向けに既存・新規サービスを展開

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

(1)ビジネス・ソリューション・サービス
(2)ICTサービスおよびネットワーク・テクノロジー・サービスの提供とコンサルティング
(3)各種情報処理機器の開発と販売
(4)コンピューターシステムの設計とコンサルティング
(5)ソフトウェアの開発とコンサルティング
(6)技術サービスの提供

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

【部門の雰囲気】
事業部はプロパー、パートナー合わせて100名程度、その内、営業部は7名です。
基本的には各自が自立し経験に基づいた活動を実施し、適宜同僚や上長への相談、状況に応じて他者へのフォローや多忙な場面、難しい局面でも孤立することなくフォローしあえる関係性が築けてり、他部門ともスムーズな協力関係を保持出来ています。

仕事内容

<金融システムの顧客担当営業>
①大手金融機関向け、決済系ソリューションを中心とした金融システムの営業活動(新規/既存追加案件)
②当社の強み、ソリューションの強み(金融決済)を活かした新規ビジネスの提案活動
③プライムベンダーの立場として、営業戦略の立案からシステム提案/受注、開発プロジェクトサポート
④親会社を含む、グループ会社のシナジーを活かしたビジネス創出

また会社全体で新しいビジネスへの取り組みも進めており、新しいことに対するチャレンジ精神が旺盛な方、自らが中心となり、プロアクティブに動ける方、積極性やコミュニケーション能力をお持ちの方のご応募をお待ちしています。

従事すべき業務の変更の範囲

当該職種に求められる各種業務全般

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人向けの営業経験2年以上およびエンジニアとして営業支援を2年以上経験し、営業プロセスを理解されていること
・Outlookメール/予定管理、簡単なExcel表計算、プレゼン資料作成等のPCスキルをお持ちであること
・ネイティブレベルの日本語が話せること
・英語にも抵抗のない方(ツールなど活用して読解する等できること)

歓迎/尚可

・IT業界での営業および営業支援経験をお持ちの方
・金融機関向けの営業および営業支援経験をお持ちの方
・ITパスポートやCompTIA、Microsoft MOSなどIT知識がベースにあると解る資格をお持ちの方
・提案書・企画書等を作成し、伝える能力(クリティカルシンキング、プレゼン等)をお持ちの方
・IT領域およびソリューション営業に対する興味、熱意をお持ちの方
・困難な状況においても、課題解決に向けて積極的に物事を前に進めようとするマインドをお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 神奈川県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・テレワーク可能です

勤務地住所

神奈川県川崎市川崎区日進町1-14

【パフォーマンスを最大限に発揮できる充実したオフィス環境】
出社の際はリノベーションしたオフィスで快適にご勤務いただけます。

就業場所の変更の範囲

所属部署所在地など会社の定める場所

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

有り

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し

有期労働契約を更新する場合の基準:

本求人は該当なし

試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:なし

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜700 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,000,000 円 – 7,000,000円
・年収額には月あたり20時間の残業代を含んでいます

・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給:年1回(4月)

<手当>
通勤交通費(上限10万円/月)、時間外手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、待機手当(600円/時間)、シフト勤務手当、年末年始手当(12/30 3,500円/日、12/31-1/3 5,000円/日)、資格手当(特定資格のみ)、リモートワーク手当(400円/日※1日3時間以上のリモートワーク勤務に対し支給)、社員紹介手当(紹介対象者の本採用時、入社2年経過後に分割し紹介者へ支給)

福利厚生

・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・表彰制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、保養宿泊費補助制度、保養施設利用&補助、社員イベント、オンライン研修受講システム、資格取得報奨金、教育費補助、メンタルヘルスサービス、人間ドック、医療費補助、財形積立制度、退職金制度(DC)、ベビーシッター補助など

【働きやすい環境】
◎「健康経営優良法人2024」に認定されました!
「社員の健康維持とワークライフバランス・生活時間の確保を積極的に推進している」として評価されました。

◎「くるみん」認定を受けました!
男性の子育て目的の休暇の取得促進、看護の時間単位制度を導入し、社員が一層取得しやすく育児に充てる時間を増す取り組みが評価されました。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・年間休日125日(2023年度実績)
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク(5/1、2含む)、年次有給休暇、年次リフレッシュ休暇、誕生日休暇、ライフプラン休暇、結婚休暇、妊娠休暇、産前産後休暇、育児休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、子の看護休暇、病気休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: