【埼玉/正社員/内勤スタッフ(コンビニチーム)】◆会計/税務業務に興味をお持ちの方◆顧問先への決算書の作成や申告業務などをお任せ

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

税務代理 / 税務書類の作成 / 税務相談 / 財務書類の作成 / 会計帳簿の記帳代行 / その他財務に関する事務

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 会計
配属部署 コンビニチーム
配属部署詳細

44名(正社員27名、パート17名)
《性別》男性24名 女性 20名
《年齢》20代 15名、30代 8名、40代以上 21名

仕事内容

10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。

メイン業務は以下の通りです。
・記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務)
・決算書の作成や申告業務
・年末調整業務

メインの顧問先様コンビニエンスストアとなります。

まずは記帳代行業務から始めていただきます。
コンビニ経理が慣れてきたら決算業務に移行していただき、法人決算書の作成業務や個人確定申告業務、消費税申告書の作成業務等もお願い致します。

ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。

会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他
申告ソフト:NTTdata達人

<当社の特徴>
企業の成長・発展には経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

募集背景

業務拡大に伴う増員募集です。

【当社について】
プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム

OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・会計/税務業務に興味をお持ちの方
・基本的なPC操作スキル

【求める人物像】
・明るく、感謝と笑顔を忘れない、協調性がある方
・知識・経験以上に人柄重視
・最後まで物事をやり遂げようとする気力がある方

歓迎/尚可

・顧問先巡回業務経験
・確定申告業務が完結できる方

勤務地

勤務地
  • 埼玉県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能

勤務地住所

埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング

就業場所の変更の範囲

会社の定める就業場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

就業時間 09:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 358 万円〜502 万円
賃金制度

完全月給制

月給 224,000円〜314,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

年収例:358万円〜502万円
月給:224,000円〜 314,000円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給

一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給

【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給

<昇給賞与>
昇給・昇格有り
賞与 ※年収に含む

福利厚生

社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
社内研修制度
資格取得学費援助
税理士会費負担
入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
在宅勤務制度(週3日程度) ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日126日以上
年末年始休暇(12/30〜1/4)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
夏季休暇
試験準備休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: