企業情報
事業内容 |
サマリー
同社は世界最先端のモノづくりを支える、東証一部上場、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。 主力製品・サービス 国産初のCAD/CAMシステムをつくるため当社を創業したのが日本のソフトウェア産業の黎明期にあたる1976年で、これまで無借金経営をされています。 EDA事業とオートモーティブ&マシナリー事業を軸に国内外で堅調に事業拡大を推進されています。特に自動車向けのビジネスが堅調で、日本国内で生産されている自動車の7割以上は同社のCADが設計に使用されております。 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。
|
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
【業務詳細】 【業務の流れ】 【担当商材】 【やりがい】 【仕事の将来性】 名古屋営業部商圏の更なる活性化に向けてリソースが不足しているだけでなく、EDA事業部は新たなステージへ変革しつつあり、積極的かつチャレンジ精神を持った人材を必要としています。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
保守営業強化のための人員増強 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
BtoB市場での(年齢によりますが)2年程度の営業経験がある方を希望します。 |
---|---|
歓迎/尚可 |
ものづくり、製造業への関心、勤務経験者尚可。 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
月10営業日のリモートワークが可能 |
|
勤務地住所 |
名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング6階(名古屋支社) |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し 当面の転勤は無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間時の条件変更なし |
|
就業時間 | 09:00〜17:45 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均10時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 485 万円〜562 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 312,000円〜360,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
231,000円〜259,000円
固定残業代
61,000円〜71,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
・営業手当として、みなし残業30時間分を支給 |
福利厚生 |
定年満60歳、定年後再雇用制度あり、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、マイカー通勤制度、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所、会員制リゾートホテル利用制度 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制、祝日、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~11連休)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 |