◆2026卒新卒採用◆【コネクタ設計職/理系募集】 創業以来40年以上黒字経営、転勤なしの安定企業で電子部品の開発・設計に携わりたい方必見!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆コネクタ設計・製造・電子部品の輸出入
 
当社は、コネクタという電子部品を開発しています。
それらは主に「半導体」「産業機器」「航空・宇宙」「医療機器」といった分野で使用されています。
コネクタは、精密機器に欠かせない部品で、家庭用ゲーム機やパソコン、医療機器、自動車など幅広い製品に組み込まれ、私たちの生活に密に関わっています。
ニュースなどで見かける最新機器の開発に、当社が数年前から携わっていたということも珍しくありません!
 
※設立以来、黒字経営※
景気の波に左右されることなく、黒字経営を続けています。その要因のひとつが、事業の分散。
「半導体」「産業機器」「航空・宇宙」「医療機器」と、異なる4つの分野で製品を展開することにより、安定的な売り上げを実現しています。

《取扱製品》
テスト&バーンインソケット/高周波モジュール型コネクタ/高周波コネクタ/ガラスハーメチックコネクタ/基板設計等
 
《主要取引先》
アルバック・ファイ/ダイトロン/ナカニシ/ニデックアドバンステクノロジー/
第一電材/東京エレクトロン宮城/東芝インフラシステムズ/東芝電波テクノロジー/
日本光電工業/日立ハイテクネクサス/浜松ホトニクス 等

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 研究・開発
  • 回路・実装設計
  • 電気・電子制御設計
配属部署 設計職
配属部署詳細

コネクタ設計
設計には、CAD(二次元・三次元)を使用。
入社後丁寧に指導していきますので、ご安心ください。

仕事内容

電子部品の開発を行っていただきます。
例えば、航空機や産業機器、AEDなど精密機器に欠かせない「コネクタ」部品の設計・開発です。
お客様から特注のオーダーを受け、それを自身のアイデアをもとに、周囲と協働しながら形にする仕事です。
設計には、CAD(二次元・三次元)を使用。
「まったく触ったことがない」という方も、入社後丁寧に指導していきますので、ご安心ください。
 
電子部品の設計・開発以外にも、回路設計、成形シミュレーション、応力解析、3Dプリント試作、
製造コストと納期の管理及び調整、試作組立、納品・販売などにも携わることが可能です。
一つ一つ覚えながらスペシャリストを目指せます!
  
【仕事の面白み】
どんな要望にも応えるのが日本コネクト。約7割が顧客の仕様に合わせたオーダーメイド品であり、
日々試行錯誤しながら独自性が強い製品を製造しています。
そのため、自分のアイデアが形になったときには大きな達成感を得ることが出来ます。
これまで、ロケットから医療まで、様々な面で活躍するオンリーワン製品を開発しており、
ソケットにおいて過去グッドデザイン賞も獲得できました!
 
《取扱製品》
テスト&バーンインソケット/高周波モジュール型コネクタ/高周波コネクタ/ガラスハーメチックコネクタ/基板設計等
  
【担当者からのメッセージ】
◆◆最先端を追い求めるために~トライ&エラー◆◆
電子部品の販売を始めて40年になる当社ですが、
更なる技術革新に向け日々成長中と言っても過言ではありません。
 
まだ誰も生み出していない、新しい製品や新しいノウハウを
あなたが自ら創り出してほしいのです。
 
なによりも大切にしているのは「前向きに取り組む姿勢」です。
世の中にないものを創るためには、例え失敗したとしてもトライ&エラーの繰り返しが必要です。
今はまだ知識や経験がなくても、自分のできることを理解し、
先輩社員と協力して果敢にチャレンジしてくれる人を求めています。
 
最先端のモノづくりを通じて、きっとあなたの将来にも役立つ経験が得られると考えています。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

急速に進む技術変化。
私たちの進化もさらにスピード感を持って推し進めるめ、新卒採用を強化します。

<希望日程にて調整します>個別説明会&選考会開催中!
『手に職をつけたい!』、『技術職にチャレンジしたい!』
漠然とでもこのように考えている方、是非説明会にお越しください。
説明会時に当社を知っていただけますと嬉しいです。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

※理系学部のみの募集です。
※2026卒高専・大学・大学院卒業(見込み)の方

歓迎/尚可

★ものづくりが好きで、勉強熱心であれば、だれにでも一流の技術者になれるチャンスあり!

◆こんな方をお待ちしています ◆
・技術職にチャレンジしたい
・ものづくりが好き
・コミュニケーションを取るのが得意
・手に職をつけたい
・新しいことを学んで成長していきたい
・最先端の設計、開発に興味がある
・試行錯誤して失敗から学んでいきたい

勤務地

勤務地
  • 東京都
  • 神奈川県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー4階
または
本社別館:東京都世田谷区等々力2-8-6
 
※内定、ご承諾後に正確な配属先が決定するため配属可能性の高い勤務地は上記となります。

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める事業所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【研修・見習い期間】
3か月

就業時間 08:45〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 352 万円〜352 万円
賃金制度

完全月給制

月給 252,000円〜252,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
217,055円〜217,055円
固定残業代
34,945円〜34,945円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
 
【手当】
通勤手当(上限50,000円/月)
 
【昇給】
年1回
 
【賞与】
年2回

福利厚生

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 
【福利厚生】
・退職金制度(勤続3年以上)
・社宅(相談に応じます)
・資格検定費用補助制度あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日:120日
完全週休2日制(土・日)、祝日
育休取得率90%以上

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: