企業情報
事業内容 |
サマリー
当社は、130の業界に約6800社のご支援先と約600名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社です。 業界別に専門コンサルタントを擁しており、顧客は中小・中堅規模の住宅・不動産、医療・介護、士業関連など。各業界ごとでコンサルタントを分業させ、積極的に勉強会を開くなど、知見を独自にストックし積み上げていき、より専門性の深いコンサルティングサービスを行ってきました。コンサルティングは事業支援だけではなく、採用・育成などの人材開発、M&A、Wweマーケティングなど専門テーマの領域を拡張してサービスの充実を図ることにより、中小・中堅企業の企業価値向上支援ができる体制を整えています。今後は、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化の推進も進めていき、さらに時代のニーズに沿って進化をしていきます。 事業のセグメントとしては、メインの経営がコンサルティングが3/4、ダイレクトリクルーティング、ロジスティクスという第二第三の事業がそれぞれ1割ほどとなっています。 現在の従業員数は約1200名です。 主力製品・サービス (1) 経営コンサルティング事業 (2) ロジスティクス事業 (3)ダイレクトリクルーティング事業 (4) その他 収益モデル 船井総研全体の業務売上の60%%以上を担う、主力といえるコンサルティング手法は、コンサルタントが定期的にクライアントを訪問する顧問契約型の月次支援コンサルティングです。通常1年の契約を毎年更新するもので、10年以上のお付き合いのある企業は100社を超えており、確固たる信頼を得ています。その他、会員同士が業界・テーマ別の情報交換を行う経営研究会の開催、調査分析から経営戦略の立案まで一貫して手掛けるプロジェクト型コンサルティングなども行っています。 主要顧客 中小・中堅規模の住宅・不動産、医療・介護、士業関連などの企業
|
---|
仕事内容
職種 | コンサルタント | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
異業種・未経験の企業に対して、「人材サービス事業」の新規立上げのためのコンサルティングを行います。運用フェーズにのせるまでの実行をクライアント企業と伴走して行っています。 <具体的には> |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
急激に成長する人材ビジネス業界…中堅中小企業における「人材ビジネスへの新たな参入」を応援! 船井総研では様々な業界における「業績アップ」コンサルティングを行っていますが、業績アップにも2つの種類があります。1つは「現業の活性化による業績アップ」、そしてもう1つは「持続的に成長する新規ビジネスの立ち上げによる事業拡大」です。 その両方を実現するコンサルティングの一つが、「人材ビジネスコンサルティング」となります。 人不足が深刻化する今、人材ビジネスは今以上に拡大し、無くてはならないインフラであり続けます。一方で、各企業が独自で人材確保が出来るかと言われれば、大変難しくなっており、人不足倒産が年々増加しています。大手媒体企業や、大手人材サービス会社が全ての悩みを解消できているかと言えば、それが実現できていないのが実情です。 だからこそ、最新のノウハウや洗練されたスキーム、そして人材ビジネスのあるべき姿を体現した企業(事業)作りを、我々と共にサポートし、持続的に成長する企業様を数多く生み出すことに熱意をもって取り組める方を、募集いたします。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・人材紹介や人材派遣業において、管理職のご経験のある方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・人材ビジネス(事業・会社)の立ち上げ経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
東京都中央区八重洲2丁目2 番 1 号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35 階 ※転勤はございません。 |
|
就業場所の変更の範囲 |
ご支援により出張発生あり/業務・会議によって五反田オフィスでの業務が発生する可能性あり |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件変更:なし |
|
就業時間 | 09:30〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 500 万円〜500 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 5,000,000 円 – 月給制 ・交通費支給(月5万円迄) <標準勤務時間> 時差出勤が必要の場合、事前申請により下記時間帯より選択が可能です。 休憩時間:60分 |
福利厚生 |
・社会保険完備 <教育制度> |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・週休2日制(土日祝) |