企業情報
事業内容 |
サマリー
主な商材は、素材とウェアラブル製品 主力製品・サービス ウェアラブル製品 収益モデル 大手法人向け製品の販売およびサービスのサブスクリプション収入 主要顧客 大手建設会社
|
---|
仕事内容
職種 | 技術職 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | マテリアル事業 R&D部 | |
配属部署詳細 |
6名 |
|
仕事内容 |
• 銀メッキ繊維の応用技術開発(医療、防衛、通信等) |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
当社の基幹事業部門のため変更の予定なし |
|
募集背景 |
マテリアル製品の需要の急拡大に伴う人員増強 |
|
採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
• 機能性素材分野での研究開発経験3年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
週3日程度の出社を要請する場合があります。 |
|
勤務地住所 |
本社:京都府相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザ ラボ棟13階 東京オフィス:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー6階 福島オフィス:福島県伊達郡川俣町鶴沢雁ヶ作91 |
|
就業場所の変更の範囲 |
予定はありません |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間前後の待遇の変更なし |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
1日の標準労働時間:8時間 |
|
時間外労働 | なし |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 550 万円〜2100 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 450,000円〜1,300,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
待遇条件・昇給賞与 |
昇給・昇格 年2回、賞与 年2回(8月・12月を想定)、通勤手当支給(上限なし/月) |
福利厚生 |
各種保険完備、住宅手当、資格取得支援あり |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・年間休日125日以上 |