企業情報
事業内容 |
サマリー
東京に拠点を持つ、マルチデバイスアプリケーションのUIデザインカンパニーです。 1. 主力製品・サービス 2)自社プロダクト ②フィードバックツール:Balto ※2015年、2016年と2年連続でグッドデザイン賞を受賞しました 2. 収益モデル 3. 主要取引先
|
---|
仕事内容
職種 | コンサルタント | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
<チーム体制> |
|
仕事内容 |
当社におけるマーケティング支援サービスにおいて、ソリューションの認知向上や組織と事業の拡大、クライアントの事業の成功に向けたデリバリーまで、支援サービスに関わる活動のリードをお任せしたいと考えております。 通常の広告代理店のような施策を中心にした提供だけでなく、事業の立ち上げ〜成長フェーズの推進を担う立場として、既存の支援サービスにはない新しいソリューションの開発やクライアントの組織強化まで含め、事業の成長を牽引する施策を推進いただけることを期待します。 具体的には 2025年春から支援を開始しているマーケティング支援ソリューションは、デザイン会社としてのケイパビリティの拡張だけでなく、早期に組織として立ち上がり成長していくことが期待されています。日々相談件数は増加しておりますが、今後より幅広い顧客のマーケティングを支援するため、マーケティング支援組織も拡張していく必要があります。 私たちは単にマーケティング施策を支援するだけでなく、「事業と組織の成長やマーケティングをデザインする」ことをミッションとしています。広告・マーケティング市場は国内だけでも大きいですが、競合ひしめく中で私たちはその市場を開拓し、別の新規事業の開発なども見据えた事業戦略を推進していきます。 支援組織の現場をリードし、広告運用・SEO・コンテンツマーケティング・イベント企画といった施策を統合的に推進できる新たなマーケティングコンサルタントを募集します。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
雇入れ直後:仕事内容参照 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・当社のビジョン、ミッション、バリューへの共感 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・SQLでのデータ分析のスキル・経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
※リモートワークでの勤務も実施しています。 ハイブリッド制 遠方にお住まいの方はフルリモート |
|
勤務地住所 |
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階 <アクセス> |
|
就業場所の変更の範囲 |
雇入れ直後:渋谷本社 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件変更:なし |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 650 万円〜850 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
・想定年収 6,500,000 円 – 8,500,000円 <給与例> ・年収800万円の場合 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。 |
福利厚生 |
<加入保険> <福利厚生・制度> ▼慶事・弔事 ▼スキルアップ・能力開発支援 ▼妊娠〜出産、育児・介護支援 ▼病気や怪我 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 |