企業情報
事業内容 |
サマリー
当社は、AIを始めとした先端技術/データを活用して企業の変革、すなわちDXを推進したい企業を人材育成や組織作りの観点から支援しています。創業5年で大手企業を中心として500社以上、延べ4万人以上の社会人や大学生などにDXに関する教育を提供しています。また、AIエンジニアの登竜門とされるE資格(日本ディープラーニング協会主催)受験のための認定プログラム第一号取得をきっかけとして、現在ビジネスで活躍している多くのAIエンジニアの育成にも関わっています。創業以来、年平均の売上成長率は140%。累計受講者数2万人以上、導入法人数500社以上の実績を誇っています。経済産業省のレポートでも指摘されている「ITシステム2025年の崖」に顕著に表わされていますが、先端技術を活用するデジタルリテラシーの向上は日本経済にとって喫緊の課題です。当社はこの課題に正面から取り組み、クライアント企業と一緒に日本経済の成長を目指しています。 主力製品・サービス ・DX・AIを中心としたデジタル人材育成事業
|
---|
仕事内容
職種 | コンサルタント | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
【募集要項】 【業務内容】 • クライアントの課題に応じた、Microsoft Copilot / Microsoft 365 Copilot によるソリューションの設計・提案 ▼導入・利活用の支援事例 【ポジションの魅力】 ■導入して終わりではない、継続した支援が可能 ■継続的なスキルアップが可能 【学びをサポートする環境】 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
事業拡大による人員募集 |
|
採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
以下のいずれかの経験をお持ちの方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・Microsoft Copilot の利用経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
▼フレックスタイム制 ▼リモートワーク推奨 |
|
勤務地住所 |
東京都千代田区神田三崎町3丁目3-20 VORT水道橋Ⅱ 5F |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件等変更なし |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00) |
|
時間外労働 | 有り
月平均30時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 500 万円〜800 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
昇給:年1回/賞与:無し(年俸制のため)/通勤手当(上限20,000円/月) |
福利厚生 |
・社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制 |