マーケティング・オフラインイベント担当【リモート週2-3可/キャリアSNS運営企業】

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、人材紹介サービスの開発を行っている企業。 サービスとして副業・転職のリファラル採用プラットフォームを運営。「1人と会って、 1人を採用する」ことができるプラットフォームを目指しているため、 あえて「友人の友人」までのネットワークに制限することで信頼性を担保し、 58%と非常に高いスカウト返信率を維持。 リリースから約半年でノンプロモーションながらインターネット業界を中心に利用社数は120社を超え、 既に多くの人たちが当社を使って副業・転職をしている。 ミッションに「信頼される人が報われる転職市場に」を掲げている。

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • マーケティング戦略
  • Webマーケティング
  • デジタルマーケティング
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

当社は「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。
社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNSや、法人向けのHR Techを開発しています。

◇概要
信頼でつながる日本のキャリアSNSで、新規ユーザーの獲得や既存ユーザーのエンゲージメント向上を目的にオフラインを中心としたイベント企画、運営をおまかせします。

◇業務内容
・ユーザー獲得、ブランドのファンづくりを目的としたイベントの企画・運営
・ユーザーグロースのためのインナー施策プランニング
・各関係者やメディアとの調整や交渉
・登壇コンテンツの企画やプレゼン資料の作成

◇過去のイベントについて
▼キャリアのご縁をあなたにお届け移動式キャリア神社「ユートラ神社」
1月の年初めに、今年一年のキャリアのご縁を祈願して、移動式神社ユートラ神社のイベントを開催。当社を活用いただいている企業様の新年抱負を書いたノボリを30本設置。さらに、ゲスト参拝として今をときめく令和ロマンさんにお越しいただき、今年一年のキャリアを祈願いただきました。

▼ユートラ文化祭
当社の人気コミュニティが、南青山に集結!会社の垣根を超えた“ゆるいつながり”を提供する「ユートラ文化祭2024」を開催。
「東京スパイス部」「激辛部」のカレーや「クラフトビールでつながる会」のビール提供など人気コミュニティ20がブースを出展。
人気芸人によるお笑いライブ「BACK TO THE 青春!」も開催しました。

◇ポジションの魅力・キャリアパス
・当社はこれまでに移動式神社、ビアガーデン、文化祭など新しい自社イベントを企画してきました。当社の一つである特徴であるイベント企画・運営を主導いただけるポジションです。
・また、オフラインマーケティング以外の業務に関しても、ご自身のキャリアを染み出し、幅広くマーケティング業務の経験を広げていくことが可能です。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

いずれかのご経験をお持ちの方
・無形商材の法人営業経験
・マーケティング領域でのご経験
・イベント制作会社でのご経験

歓迎/尚可

・以下いずれかの実務経験
・BtoBマーケティング
・BtoCマーケティング
・人材業界での法人営業経験

・その他ご経験
・Webマーケティングの企画・運用・分析
・コンテンツマーケティング
・Salesforceの設計、構築
・MA(pardot)を活用したCRM施策の設計・運用
・LPディレクション

・課題解決能力をお持ちの方
・事実と解釈を分けて考え、課題をロジカルに整理することができる
・難易度が高い課題を目の前にしても粘り強く思考できる
・課題解決に向けて社内メンバーを適切に巻き込んで仕事を進めていくことができる方
・誰にどんなことをお願いしてどんな伝え方なら気持ちよく協力してもらえるか、など自分の頭で考えながら進めることができる

・関係構築能力をお持ちの方
・社内外問わず気持ちよくコミュニケーションを取ることができ、適切な表現や伝え方ができる(否定語から返さない等)
・共通の目的を持つ相手との信頼関係を築くことができる
・チームの士気をあげるために率先して動くことができる

<求める人物像>
◎ 当社のビジョン、バリューに共感できる方
Vision
 「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」
Value(YOUPROMISE)
 「元気は、利益。」
 「変化を起こせ。」
 「やりきってるか?」

◎以下のスキルを身につけている方
・課題解決能力
・事実と解釈を分けて考え、課題をロジカルに整理することができる
・難易度が高い課題を目の前にしても粘り強く思考できる
・課題解決に向けて社内メンバーを適切に巻き込んで仕事を進めていくことができる方
・誰にどんなことをお願いしてどんな伝え方なら気持ちよく協力してもらえるか、など自分の頭で考えながら進めていける方

・関係構築能力
・社内外問わず気持ちよくコミュニケーションを取ることができ、適切な表現や伝え方ができる(否定語から返さない等)
・共通の目的を持つ相手との信頼関係を築くことができる
・チームの士気をあげるために率先して動くことができる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都渋谷区東一丁目26-20 東京建物東渋谷ビル4階
※週複数日の出社日を設け(一都三県)、ハイブリッドワークができる環境を整備しています

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 00:00〜00:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

– 勤務時間:フレックスタイム制
 - コアタイム     10:00-17:00 ※ミッションにより変更する可能性あり
 - フレキシブルタイム  5:00-10:00/17:00-22:00 

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜800 万円
賃金制度

完全月給制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収450〜800万 ※固定残業月45時間含む

福利厚生

– 交通費実費支給(遠方在住者は、オフサイトや勉強会など出張費・宿泊費支給 ※上限あり)
– 各種社会保険完備
 - 関東ITソフトウェア健康保険組合(通称IT健保)加盟
– PC支給あり(原則希望スペック)
– 定期健康診断
– 書籍・セミナー費負担

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

– ウェルカム休暇:入社時に3日間の特別休暇を付与(入社日から6ヶ月間有効)
– 有給休暇:入社6カ月経過後10日付与
– ファミリーサポート休暇、慶弔休暇等の設定あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: