【センター長候補(食品物流センター)】◆食品物流経験者大歓迎◆1949年創業以来黒字経営の安定した経営基盤

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・貨物自動車運送事業 
・貨物運送取扱業 
・倉庫業 
・産業廃棄物処理業 
・産業廃棄物収集運搬業務 
◆1949年創業、70年以上の実績を誇り、安定成長しております。『安全』と『環境』を基本として次代のサービス・システムを創造し、物流のスペシャリストとして、今後も成長戦略を推進していきます。
◆当社は多摩ホールディングス(資本金3億円)の100%子会社です。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 物流企画・物流管理
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

スーパーマーケット配送センターの管理や運営をお任せします!
(当センターでは、店舗ごとに商品を仕分けし、その商品をトラックで各店舗へ配送しています。)
 
【主な業務内容】
・ 売上や利益の管理業務
・ 安全対策や従業員の健康管理
・ スーパーマーケット本部との連携・調整業務
・ ドライバー・作業員の採用業務
 
【配送地域】
埼玉・千葉・東京・神奈川です。
※茨城に3店舗配送先あり
 
物流センター全体を統括し、スムーズな配送と効率的なオペレーションを支える重要なお仕事です!

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

当社では現在、食品物流センターの運営を埼玉県川越市・春日部市・千葉県八千代市を拠点に行っており、各センターの【センター長(管理者)候補】を募集中です!
 
食品物流経験者、大歓迎!
食品物流センターや食品輸送の経験をお持ちの方、または食品流通や小売業に関わった経験がある方を積極的に採用します。
 
実際の職場を見学や体験していただき、働きやすさをぜひご確認ください!
 
【当社について】
東京都立川市に本社を置く運送、倉庫、流通加工、人材、搬入作業など 幅広いニーズに対応する【輸送力】×【高い技術力】を保有する総合物流企業。
荷主から選ばれ続け、昨年も業務拡大と新規拠点の開設を行い東京・多摩地区でトップクラスの売上規模を誇ります。
結果、1949年創業以来黒字経営を続けています。
 
安定性抜群!
物流は経済・産業の血液とも言われ私たちの生活を支える必要不可欠な仕事です。
この先も求められ続けながら社会に貢献できます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■普通自動車免許をお持ちで
 
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
①食品物流センターや食品輸送の経験
②食品流通や小売りに携った経験

歓迎/尚可

<こんな方にオススメ>
・安定した企業で腰を据えて働きたい!
・食品物流センターの運営に興味や自信がある!
・これまでの食品物流の経験を活かしたい!
・運送/物流を通じて社会に貢献したい!
・仕事を通じて自身の成長も目指したい!

そんな思いをお持ちの方、大歓迎です!

勤務地

勤務地
  • 埼玉県
  • 千葉県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

以下、いずれかのセンターで勤務となります。
 
①埼玉県春日部市不動院野2560-1
②千葉県八千代市上高野1952-3

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

その他

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

転勤の有無

有り

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 無し
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜750 万円
賃金制度

年俸制

月給 500,000円〜625,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

想定年収:600万円 ~750万円
月給:500,000円~625,000円
※年齢・経験等考慮
 
【勤務時間補足】
8:30~17:30(早出・残業あり)
※日々の業務内容により、シフトの変更あり
 
昇給:年1回(5月)

福利厚生

社会保険完備
交通規定支給(上限額あり)
退職金制度:中小企業退職金共済加入
資格取得支援制度:必要資格の取得費用は会社負担
互助会:病気・ケガで休業する場合の補償制度
保養所:東急ハーヴェスト(法人契約)・会社保有保養所あり
スポーツ:卓球部
各種研修制度あり
定年:65歳

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

年間休日110日
有給休暇 

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: