企業情報
事業内容 |
サマリー
「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションに 主力製品・サービス 医師専用の会員制サイト 「 MedPeer」 収益モデル 製薬企業を中心に、医療機器メーカー、医師向けリサーチ会社、医師人材紹介会社などへ 主要顧客 製薬企業、医療機器メーカー、医師向けリサーチ会社 など
|
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 医師プラットフォーム営業部_アカウントマネジメントグループ | |
配属部署詳細 |
医師プラットフォーム営業部_アカウントマネジメントグループに所属します。アカウントマネジメントグループは現在6名の組織ですが、人員強化をしており6月にグループメンバーが10名になる予定です。 |
|
仕事内容 |
<募集背景と解決したい課題> 一方で、製薬メーカーのマーケティング費用500億円を市場とすると、医師PF事業のシェアは10%に満たない状況であり、成長の余地が大きく残っている反面、営業現場における顧客戦略やアクションの強化、新規サービスの企画・市場投入などの課題が顕在化している状態です。 具体的には、 また、当社は今後「AIファースト」を掲げ、AI技術を基盤にした新たなサービス・プロダクトの投入、展開が予定されており、これまでの営業活動をアップデートしながら新たな事業を生み出していくことも営業組織に求められています。 <具体的ミッション> <担当する事業・サービス> <具体的業務> アカウントエグゼクティブ(セールス)としての活動の他、プロダクトマネージャー・エンジニアと連携しながら、顧客のニーズを踏まえた新規サービスの企画・開発にも携わって頂く予定です。 また、市場や顧客の解像度を上げた後に早期にチームリーダーの役割を担っていただき、組織の売上最大化にむけて取り組んでいただく予定です。 ■プレイヤーとしての業務内容 ◾️チームリーダーとしての業務内容 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
雇い入れ直後:仕事内容参照 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・ヘルスケア、ヘルステック領域における法人営業経験を3年以上お持ちの方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・外資/内資問わず、大手製薬メーカーを担当されてきたご経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
リモート/リアルのハイブリッドワークを実施しております。 |
|
勤務地住所 |
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 最寄り駅: |
|
就業場所の変更の範囲 |
雇い入れ直後:勤務地住所 その他会社が指定する場所 |
|
喫煙環境 |
その他 オフィス内全面禁煙(オフィス外にも喫煙所はなし) |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
原則3ヵ月、待遇変更無し |
|
就業時間 | 09:30〜18:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
フレックスタイム制(コアタイムなし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 600 万円〜900 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 6,000,000円 -9,000,000円 月給¥465,117~ ■賞与実績:年1回(12月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) |
福利厚生 |
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・土曜、日曜、祝日、年末年始 |