貯排水槽の清掃サービスを提案するルート営業(メンバークラス)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■事業内容
貯水槽の清掃・点検・工事
各種排水槽の清掃・点検・工事
排水管の清掃・点検・工事
厨房設備の清掃・点検・工事

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 既存営業
配属部署 営業部
配属部署詳細

【組織構成】
男性8名
-内訳:部長1名(60代)、課長2名(60代、50代)、メンバー5名(30代、40代、50代)
 
【組織の雰囲気】
落ち着いた穏やかな方が多く、所帯持ちの方も多いため飲み会はなどは基本的にありません。
一方で、社内でのコミュニケーションやフォロー体制は整っており、月に1度の営業会議やスケジュール調整会議を通して全員で確認・調整していきます。
弊社の営業メンバーは基本的に中途入社です。
業種柄、仕事がなくなる可能性が低く安定して働くことができる「安定性」や確かな技術、サービスを基に提案型の営業ができる「サービス力」、就業時間が17 時までで、定時退社も可能な「仕事とプライベートを両立できる環境」などが決め手となり、異業界・異業種からのジョブチェンジをしています。

仕事内容

創業99年の歴史を誇る当社で、給排水設備に関する提案営業をお任せします。
ビル管理会社やビルオーナー、官公庁など長年お付き合いのある既存のお客様に対して、設備の状況に応じた最適な整備プランを提案していきます。
 
【具体的な業務内容】
・現場調査による設備状況の確認
・見積作成、整備プランの提案
・作業スケジュールの調整
・作業指示書の作成
・作業完了後の報告書作成
・設備修繕を含む改善提案
・請求書発行、入金管理
 
社内外での業務比率は3:7程度で、お客様との関係構築を重視した営業スタイルです。
ノルマはありませんが、現場作業による気づきを活かした修繕工事などの提案でお取引の幅を広げていくことを意識しています。
快適な生活環境を守る社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じていただけるお仕事です。
営業経験の浅い方でも、主体的な行動と成⾧意欲によって、チームに刺激を与える存在であってほしいと考えています。
まずは、営業の基本であるコミュニケーション能力の向上と営業目標の達成に向けて、周囲のアドバイスに耳を傾けながらスキルを身に付けてきましょう。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

創業以来99年にわたり、東京の水回りの環境を支え続けてきた当社。
変化の激しい世の中でも変わることなく拡大する貯排水槽の設備管理に関するニーズに応え、今後も安定的なサービス提供を継続していくため、営業部門の体制強化を図ることとなりました。
長年の実績で築き上げた顧客基盤をさらに強化していきます。
経験を活かしながら、100年企業に向けた新たなチャレンジを共に実現していける方をお待ちしています。
 
採用人数:3名

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・業界問わず、営業経験が1~2年ある方
・顧客理解を通じた関係性構築に勤しみたい方

歓迎/尚可

・無形商材の販売経験がある第二新卒、既卒の方
・お客様との長い付き合いを大事にしていきたい方
・ノルマに追われず、お客様のためになる提案をしていきたい方
・柔軟性を持って他人の意見を聞き、行動していける方
・多くの人と関わり、チームで成果を出した経験がある方
・社会貢献性の高い仕事に携わりたい方
・プライベートの集まりで幹事になることが多い方
・落ち着いた職場で働きたい方
・今後もニーズがある安定した業界を探している方
・自分で決めたことはやり切る責任感のある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本社
東京都江東区新木場1-11-5
最寄駅:各線「新木場駅」
※営業エリアは主に23区内。一部、埼玉県・神奈川県・千葉県での対応あり

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の労働条件は本採用時と同条件

就業時間 09:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均7時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 380 万円〜600 万円
賃金制度

完全月給制

月給 269,000円〜425,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:380万円~600万円
月給:269,000円~425,000円
基本給:202,000円~300,000円
その他固定手当:67,000円~125,000円
※上記金額には固定手当を含みます(通勤手当は除外)
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
 
〈固定手当の内訳〉
・住宅手当:29,000円
・職務手当:30,000円~48,000円
・精皆勤手当:8,000円
・調整給:0円~40,000円
※その他家族手当や早出残業手当、夜間手当あり

・昇給:年1回(4月)
 ※4,000円UP(2022年~2024年実績)
・賞与:年2回(7月・12月)
 ※業績連動型
 ※2024 年は、夏季・冬季ともに「生活支援手当」として5 万円支給の実績あり
・住宅手当:29,000円
・職務手当:30,000円~48,000円
・精皆勤手当:8,000円
・調整給:~40,000円
・家族手当:配偶者12,000円、子供1人目8,000円/2人目以降7,000円
・早出残業手当
・夜間手当

福利厚生

・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労働災害補償保険(労災保険)、雇用保険
・通勤手当全額支給(バス利用は別途規定あり)
・退職金制度:勤続3年以上
・資格取得支援
・永年勤続表彰制度あり
・社用車あり

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

★年間休日103日★
・週休2日制
 ※基本的に土日祝休み
・年次有給休暇:10日~20日
 ※有給休暇取得義務化5日間は100%取得実績あり
 ※有給休暇はとても柔軟に取得しやすいため、仕事とプライベートのバランス が取りやすい環境です。
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: