【労務スタッフ】労務経験を活かせる!社労士との連携業務+スタッフサポート業務 ◇年間休日120日・土日祝休み◇ブランクありでも働きやすい

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

整骨院・リラクゼーションサロン・介護事業・訪問看護事業などを全国展開するOMGグループの事業の経営および経営指導、コンサルティングを行っています。

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 総務
  • その他
配属部署 総務人事課
配属部署詳細

総務人事課に配属となります。
現在、労務関連業務については2名のスタッフが担当しており、今回はそのサポートおよび主軸の労務担当者として能動的に動いていただける方を募集します。

仕事内容

主に労務関連を中心に、総務サポートも含めた幅広い業務を担当していただきます。
社労士や現スタッフと連携しながら、日常業務をスムーズに進めていく調整役です。
あらかじめ年間スケジュールがある業務も多いので、計画的に働くことができます。
  
【主な業務内容】
・年末調整、住民税処理、算定基礎届など労務関連の年間スケジュールに基づく業務
・勤怠管理システム(現スタッフの入力内容の確認作業)
・上記確認後のデータを社労士に提出
・雇用契約書の管理や更新業務
・福利厚生や従業員データの管理
・総務サポート(備品発注や資料作成など簡単な事務作業)
・グループ会社の評価制度関連業務
・来客・電話対応
など

■業務詳細
<ご入社後の業務について>
まずは、各グループ会社の勤怠管理業務をお任せいたします。
└それぞれの会社で管理ツールが異なるため、多様なシステムや媒体に触れることができます。
※将来的には、管理ツールの統一に向けたプロジェクトも進めております。
 
現在外部委託している給与計算や社会保険手続き、労務管理業務などについて、内製化の検討も行っています。そのため、これらの業務推進に関わっていただける可能性があります。
 
また、グループ各社の人事制度設計について、他部署や各社と協力しながら携わる機会があります。
※予算作成時は、各社の経営陣との連携を通じて、経営企画の分野にも関わることが可能です。
広範囲にわたる業務に取り組める環境のため、意欲次第で幅広いスキルを身につけ、キャリアを築いていただけます。
 
実務は社労士にお任せしている部分も多いので、自ら手を動かすよりも社労士との連携や調整、スタッフへの指示・サポートなどが重要な業務になります。
丁寧なコミュニケーションで、関係性を構築していってください。

*実務経験が浅い方やブランクがある方もOK!
入社後は上司が業務の進め方やフォローを行うので安心です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

<採用予定人数>1名
体制強化による増員
  
整骨院、リラクゼーション、介護事業等を全国330拠点以上展開するパートナーズグループの管理部門を統括しているのが当社です。
現在、グループ全体の拡大と拠点増加に伴い、管理部門の業務も年々多様化・煩雑化しています。そのなかで、労務管理を安定して運営するために、社労士と会社をつなぐポジションの必要性が高まってきました。
そこで、労務経験をお持ちの方にこのポジションを担っていただき、組織としての継続的な運用体制を整備していきたいと考えています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

学歴不問
業界未経験歓迎

【必須要件】
・人事労務のご経験をお持ちの方(目安:3年以上)
└給与計算・年末調整等年間の流れが一通り分かる方

歓迎/尚可

【歓迎要件】
ITリテラシーがある方(PC・システム関連)
 
【こんな方に向いています】
・労務経験を活かして職場復帰をしたい方
・まずは決まった業務から丁寧に進めたい方
・自ら考えて行動できる方
・チームで協力しながら業務に取り組める方
・将来的には、制度運用や仕組み作りにも関心がある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本社/東京都台東区浅草橋5-5-5 浅草橋THビル6F
「秋葉原駅より徒歩7分」 「浅草橋駅より徒歩6分」 「新御徒町より徒歩12分」

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件は本採用と同じです。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 384 万円〜450 万円
賃金制度

年俸制

月給 320,000円〜375,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
255,000円〜300,000円
固定残業代
65,000円〜75,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:384万円~450万円
月額:320,000円~375,000円
年額(基本給):3,060,000円~3,600,000円
※固定残業手当は月、30時間0分、65,000円~75,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※年収は前職の給与、経験、能力を考慮して決定します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 
昇給:有
給与改定:年1回
残業手当:有

福利厚生

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
 
交通費全額支給
エクシブ・リゾートピアの利用(保養施設)
健康診断
グループ割引あり(リラクゼーション、マツエク、エステ)
 
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
 
【教育制度・資格補助補足】
OJT中心
 
【その他補足】
男性社員の育児休暇取得環境整備
社内表彰制度
 
【定年】
65歳

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

<年間休日120日>
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: